mixiユーザー(id:7774249)

2022年09月28日14:00

34 view

バズる

先日の台風15号の影響で静岡県各所で甚大な被害が出てしまいました。
テレビは国葬のニュース一色だけど、もっと静岡県各所の台風被害の事を報道して欲しいのが本音です。

俺の知り合いの中にも甚大な被害を受けたお店やお宅が沢山あります。
フォト


フォト

明日は我が身です。『もし自分の店が。自分の家が』と考えると胸が痛いです。

断水のせいで静岡県全域で、ポリタンクが売り切れみたいだけど、
ポリタンクが無くても家にあるビニール袋やゴミ袋に水を貯めて、
それをダンボールに入れて置いておくと便利ですよ。あと衣装ケースとか。
フォト


フォト




俺も経験した事あるから分かるけど、コレ意外と知られてない裏技です。
昨日こうやって友人に水を持って行ったら凄く喜んでました。
ただ思いの外、水って重いんで持ち運びの際はギックリ腰に気を付けてね。

俺なんて欠陥クソ人間で綺麗事も嫌いだし言えないし、売名行為とかどうでも良いし、
何にも出来ないけど『どうしても水が必要』『知り合いが困ってる』って方がいれば、
伊東までは遠いけど外の水道の蛇口を付けっぱなしにしておくんで、いくらでも水持ってって下さい。
キーホルダーはふざけてるけど、ちゃんと水は出ますよー
フォト



さて。
話はガラっと変わりますが、先日有名ティックトッカーが武ぞうに取材に来てくれて、ラーメンコラボさせて頂きました。

ウソです。この方の動画撮影を邪魔しただけです。
https://www.youtube.com/shorts/QVR0FW2Grs4

実はこの方、本当にある動画がバズってて、その世界じゃちょっぴり有名な方。
そんな人の動画に登場させて頂き、ホントありがたいです。
そのおかげでこの動画もプチバズリしてるみたいです。お恥ずかしい。

つか『バズる』って言葉知ってます?
『注目される』とか『流行る』って意味ですかね。

今のこのデジタル全盛期時代。
こういった動画から世間が注目して、それがお仕事に繋がるなんて事が当たり前の時代です。

俺の後輩のろたすの店主もYouTubeがバズって、今や登録者数21万人越えの一流ユーチューバーです。
フォト


それをきっかけに本を出したり、冷凍ラーメンを通販したり、
そういったデジタル動画をきっかけにして、ビジネスに繋げてます。
フォト

本当に素晴らしい。

先程のティックトッカーの動画も、それを見た方がそのお店に興味を持って
来店してくれたら、それはそれで、素晴らしい商売だと思う。宣伝にもなるしね。

なにがバズる(流行る)かなんて誰にも想像つかないですよね。
最近ではTwitterで美人トラック運転手さんが、面白いTシャツを着て
男性の様に、生ビールのジョッキを呑んでる画像がバズってるそうです。
フォト

俺もフォローしてますw

そんな投稿が注目されて、仕事に繋がるだけではなく、
こういった場所からTVなどに出演して、夢を掴む事も可能性があるって事なんですね。

そんな頃、大型連休になると、色んなお土産を持って来てくれる
同級生のくっきーが、またお土産を持って来店してくれました。
フォト


今回のお土産は俺の大好きな、ニュータンタンメンの冷凍ラーメン。
フォト

いや〜ガチでありがたいです。

そして、お土産がもう1つ。そのお土産がなんと!!!!
先程紹介した、美人トラック運転手さんがいつも着てる
『ほかに着る服がなかった。』Tシャツ!!!!
フォト

嬉しい!!!

しかも・・・・

嫁さんと、店長Seeの分まで頂いちゃった!!!!
フォト


そんな俺らに、こう言うくっきー。

「今は何がバズるか分かんねぇからよーこれ3人で着て仕事すれば
お客さんがそれを写真撮って、拡散して商売繁盛に繋がるかもしんねーだろ?
だからこれをユニフォームにして仕事しろ」

ありがたいわ〜俺の仕事の事まで考えてくれて。
いやげものなんだけど、ちょっと感動しちゃったもん、俺。

確かに俺もFacebookやインスタ、そしてTwitterなどのSNSもやってる。
そして今のデジタル時代を生かして、このブログで情報発信もしてる。

だけど、それが商売・・・
つまり儲けに繋がってるかというと、そこまで実感は無い。

ブログを読んでくれて、SNSを見て来店して頂いてるお客さんは確かに多い。
でも爆発的に売り上げが伸びたかというと、そういう実感はまだない。

このご時世、俺ももっとSNSを利用して、もっともっとバズらなきゃダメだ!!
もっともっと店の事を考えて、どんな形でも良いから、世の中から注目されなきゃダメなんだ!!!

その為には俺だけ頑張ってもダメ!!
スタッフ一丸となって、これからも武ぞうを盛り上げて行くぞ!!!

そう意を決して、次の日早速、くっきーから頂いた
『ほかに着る服がなかった。』Tシャツを着て出勤。
フォト


よし!!まず手始めに今日は誰か知り合いが来てくれたら、
3人お揃いのこのTシャツを着た姿を写真に撮ってもらって、SNSで拡散してもらおう!!

そこに嫁さんが出勤。

あれ?お前『ほかに着る服がなかった。』Tシャツ着てねーじゃん。
フォト


そんな嫁さんに「なんで『ほかに着る服がなかった。』Tシャツ着て来ないの?」って聞いたら、グリーンピースを補充しながら「私のキャラじゃないっしょ」と軽く流されました。
フォト


いや、そういう事じゃなくてよ・・・
昨日も『これからも3人で武ぞうを盛り上げて行こう!』って話になったじゃん。

仕方がない。
今日は俺とSeeの2人で『ほかに着る服がなかった。Tシャツ』着て仕事するか・・・

そこに店長Seeが出勤。
あれ?お前も『ほかに着る服がなかった。Tシャツ』着てねーじゃん。
フォト

すると「え?今日あのTシャツ着て来なきゃダメだったんですか?」とSee


ウソだろ!?
お前にも昨日「このTシャツ着て、これからも武ぞうを盛り上げて行こうぜ!」って話したじゃん。

するとSeeが俺にこう言う。
「だったら、他のTシャツじゃなくて武ぞうのTシャツ着てた方が、世間の人に分かりやすいんじゃないですか?宣伝にもなるし。」
フォト


え?あ・・・いや・・・・

ごもっともです。


え〜・・・
こんなバラバラのチームワークでは、この先も武ぞうがバズる事は無いでしょう(笑)
フォト

嫁なんて、武ぞうTシャツでもなきゃ『ほかに着る服がなかった。』Tシャツでもないからねw

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る