mixiユーザー(id:196524)

2022年07月30日23:59

20 view

あにとく

・メイドインアビス烈日の黄金郷
ワズキャンもベラフも変わり果てちゃってまあ。アニメは過去の開拓団の場面から始まっているので衝撃度がでかいですよ。
ファプタはレグを大事にしてる…のに穴を開けるのは勘弁していただきたい。もうちょっと色々話を聞いて欲しいところだけど、すぐ穴を開けてくる相手とは厳しいか。
リコは今回もトイレで笑いました。拭き取ってくれるトイレは度し難いですな。便利そうだけど嫌だ(^^;
マアアさんは腕が生えてよかったですね。そして今回もケツ汚いな!

・異世界おじさん
おじさんも甥も朴念仁っぷりがホントひでえ。
マルコン…、すっかり存在を忘れてたけどそんなのあったなあ。

・ポケモン
総集編。イーブイもかわいいが尻がぷりぷりなワンパチかわいいよ。

・シャドーハウス
名探偵ケイト編開始。なのだろうか。犯人が反乱分子ならむしろ味方になる展開もありそうですがどうなるやら。
口を動かさずに喋るエミリコが違和感が凄いと言うか作画に優しいと思いました。

・ウルトラマンデッカー
冒頭、シミュレーションで変身しようとするのに笑いましたけど、シミュレーションでそんなの再現出来るんかい。
温泉で消火したり温泉でガッツファルコンを浮かしたりと、温泉凄いな(笑)
湯の花温泉と言うから京都かと思ったけど、名古屋にも福島にもあるのか。

・機動絶記ガンダムSEQUEL
まさかの井上敏樹脚本ガンダム開始。
いきなりガンダムの処刑(処理)から始まるインパクトが凄い。
そして冒頭からまたイメージが違うファンタジーっぽい世界観と展開も凄い。
処分されたガンダムのデザインはほぼほぼRX-78-2だけど、顔とコクピットハッチ辺りがちょっと違うのね。この先出るらしいメインのガンダムは全然違うのね。

■サマータイムレンダ 16話
影澪が なかまに くわわった!
窓母が なかまに くわわった!
窓父が なかまに くわわった!(…のか?)
…な巻。滅茶苦茶話が進んで情報が増えましたな。

窓妹・朱鷺子が撃たれた時はまたやり直しか?、と思いましたが影澪の変身でよかったですよ。
娘を撃った窓父は「影の家族で影の楽園に行く予定だからオリジナルは死んでもOK」な心積もりだったとは。
いやー…、影潮を見ていると、影でも生まれた以上は大事な命と思えるけども、だからと言って影とオリジナルはやっぱり別人ですよ。影が出来るからオリジナルは殺してもいいなんて、そんなわけあるか。
とりあえず、影でも窓母がまともな人でよかったですよ。

ハイネを倒したら全ての影は死ぬ。影潮も影澪も影窓母も死ぬとは、(奇跡でも起きなきゃ)ハッピーエンドは封じられてるんですねえ。切ねえ…。
それを覚悟する潮は健気で格好良かったですけども。

影澪も放っておいても6日で死ぬのね。
ハイネとのリンクを切られた影澪はどういうキャラになるのかと気になっていましたが、こちらへの攻撃性は無くなったけど、オリジナル澪に比べて大分クールキャラですよ。影潮の方はまんまオリジナルと同じ性格なのになあ。
影澪の「東京で彼女出来た?」には笑いました。影でも慎平のことが好きではあるのね。

窓父は既に影をコピーされていて、その影も既に死んでいるっぽいですが、どうしてコピー済みだったのやら。そこのところの話はこの先拾われるんですかね?
ところで朱鷺子の愛が重いです。

四手の正体は「ひしがたしでしこ」で病院の創始者で初代院長だそうですが、何代前なのやら。
これまでに登場はしていない…ですよね? メガネ宮司が怪しいのかと思っていたけどそっちは違うのね。

■惑星のさみだれ 4話
東雲半月さんの本格登場回。
いい感じの棒に反応してしまう犬に和みます。
でも室内でマーキングは勘弁してください。

夕日はまだまだ闇な部分が強いですな。まだまだ本番はこれから(むしろ今後から)ですが。
それでいて、尻尾で叩いたり払い除けたりで互いに「痛かった」と素直に言う夕日とノイの関係性がいいですな。
そして天使なトカゲかわいいよ。

半月さんの大人論はいいよね。

■ドラゴンクエスト ダイの大冒険 88話
地上からでも衝撃と爆炎が分かるドルオーラ2連発の威力が凄いですな。
大魔王バーン様を無事倒して(ホントにー?)回復タイムなダイ達でしたが、ベホマの描写はあったけどシルバーフェザーでMP再回復はしたのだろうかと当時から気になっていました。

一方でミストバーン戦は何やかんやと第二幕(?)に突入。
もうトドメをささなくても…というマァムが甘いですけども、実際あの場でミストバーンが起きる前にオーラナックルを食らわせいたら倒せていたのだろうか? …と言うのは疑問ではあります。
身体は何のかんの言ってもノーダメだろうしなあ。

遂に闇の衣が剥がれてルックスもイケメンだな素顔が出たミストバーンでしたが、
回復したヒム、ラーハルトの同時攻撃も獣王激烈掌も物ともしない不死身っぷりは恐ろしいものがありました。
その不滅の肉体の秘密「凍れる時間の秘法」の詳細は次回ですが、まあ名前だけで何となくイメージは出来るかなとは思います。凍った肉は長持ちするってことですね!(そういうこと?)
「肉体の強さはバーン以上」ってのは、バーン様を倒した(?)上で言われるとハッタリが効いてますね。まあバーン様一応身体はヨボヨボですしね。

左腕をねじ切られたり、ラーハルトにオリハルコンの腕を武器にされて粉々にされたりと、気軽にオリハルコンボディを壊されるヒムちゃんは泣かせますね。回復呪文で治るからってなあ(^^;

出会って間もないヒムちゃんにも恋心がバレてるポップには笑いました。

ビーストくんは満を持しての出番で格好いいですな。くるぶしつやつや病で苦しいけど頑張って欲しい。てか、おしりぴりぴり病かひざがしらむずむず病じゃなかったっけ?(笑)
ラストは「ビーストくん!!!」でキレイに締めたのに、予告で「ブロキーナ」と連呼されちゃってるのは笑ってしまいました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る