mixiユーザー(id:18612909)

2021年11月24日13:06

154 view

札幌国際とレースイ

全然雪が降ってなかった北海道ですが、とうとうまとまった雪が降ったようです。
今まで黒岳や札幌国際など、北海道でも11月からオープンすることで有名なスキー場も軒並みオープン延期になってましたが、この大雪を受けて札幌国際スキー場が11月26日の金曜日からオープンすることが決定となりました。
おめでとうございます。
黒岳は1mの積雪がないとオープンできない決まりなので、まだまだ先の話になりそうです。
札幌国際がオープンするということはキロロも近々オープンしてもおかしくないな。

残念ながら札幌国際スキー場も全コースオープンというわけではもちろんなく、雪が多い山頂エリアだけのオープン。
それでも天然雪オンリーでは日本で1番最初ぐらいじゃないかな?

本当なら俺も今週末にでも北海道に飛んでいきたいところだけど、土日ともに仕事が入ってて無理だ。
でも再来週なら・・・

話は変わり、マウントレースイスキー場について。
11月に入っても一向に営業再開に関するアナウンスがなく、今シーズン再開が危ぶまれていたことは先日日記に書いたとおり。
しかし、昨日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211118/7000040332.html
このような発表がありました。

12月18日からオープン予定とのことです。
ただ、この夏にもマスコミがレースイが再開すると騒いだけど何も決まってなかったという前科があったため、報道を見てもまだ疑ってしまうのも事実。
それで今日、夕張リゾートオペレーションに再度電話して本当に12月18日にオープンするのか直接聞いてみました。

そしたら前回と同じ男性が電話に出てくれて、前回は「未定」と言っていた返事が「確定」に変わりました!
どうやら本当にオープンするようです。
スタッフはどうやって確保するのか知らないけど、目処が立ったのでしょうね。
まぁ現時点では雪がないので、雪が積もり次第という所でしょうが。

レースイは新千歳空港に近いので、最終日に滑るのに1番いいスキー場なんだよ。
俺も12月19日にはレースイで滑ってこようと思います。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る