mixiユーザー(id:21778183)

2021年10月12日18:38

146 view

【日常日記】歯が取れる

毎日、歯を磨いて
顔を洗ってる人には

無精をするからだ
と軽蔑されるかもしれません

私は幼少時代から歯医者のお世話になっていました
そのせいもあって
30歳を過ぎるころにはほとんどの歯は刺し歯か、被せ歯で
神経の通ってる葉が無くなっていました

でもその頃はまだメンタルが少し生きていて
髪の毛は清潔にしときたいとか
歯が入れ歯になるのは嫌だから歯を磨かなきゃと思っていました

5年後の私はそんなこと微塵も思わなくなったわけではないのですが
引きこもりをはじめ
生活は乱れに乱れて

歯も磨かなくなっていました

50歳近くになりひきこもりも10年を過ぎ
歯がよく抜けるようになりました

もともと刺し歯ですから
歯の筋肉の状態が変われば抜けてもおかしくないのです
なのにちゃんと磨かないから
ぽろぽろと次から次へと落ちだす

半年前5.6本修復したばかりなのに
2週間前、1本貼り付けしてもらったばかりなのに

今日も1本抜けてしまった

恥ずかしいと感じなくてはだけど
そこは諦めの感情のが強いみたいで

ただ憂鬱感だけがある
またか・・・

自分が悪いのだし仕方ないしそのままほっとけないけど
歯医者に予約撮るのがすごく憂鬱

だってその場しのぎで1.2週間磨いても
きっと歯医者の人たちは磨いてないこと気付いてるはず
そしてぽろぽろ落ちだす歯をもう一度修復してくれてる

どうにかしなきゃなのに
こころがどうにかしようという風に動かない

また付けてもらってもすぐ外れるのかな
当たり前だよね
そーゆ生活してるもの・・・

あーあー
几帳面すぎるくらいの私はどこへ消えたんだろう

メンタルは贅沢病というけど
なまけ病だよね

やることひとつもやれてない
遊べるのに仕事できない
遊べるのに生活はできない

この感覚誰がわかってくれるのかな・・・
外へ出るのが憂鬱を通り越して怖くてつらい気持ち
誰に通じるのかな・・・

別に理解してほしいわけじゃないけど
自分が一番自分をどうにかしなきゃいけないのは知ってるけど

その一歩が踏めない
やはり
明日も寝て起きてパソコンして食べて寝て起きてパソコンして食べての繰り返し
そこには生活感は欠片もない

はー、取れた歯どうしよう・・・
今回のはどうも一番奥の親知らずぽいから無視していいかしら・・・
でも刺し歯の処理してるからいろいろ処理いるよね

予約撮るのも申し訳ないやら
億劫やら・・・

お目汚し失礼しました

5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する