mixiユーザー(id:18612909)

2021年10月31日16:38

136 view

車載用ボードラック試作

スノーボードシーズンがやっと近づいて来ました。
この半年間、死んだ魚のような状態で過ごしてきましたが、ようやく活動性が戻ってきた感じがします。
やっぱり「冬」というのは自分の脳に深く楽しいイベントとして刻み込まれており、実際にスノボしてなくとも近づいてくるだけで脳が喜ぶようです(笑)

今シーズンも例年通り自分の車でスキー場巡りをしたいと思ってます。
基本的には何枚かのスノーボードを車に乗せて各スキー場を移動するのですが、スノーボードの板は大きいし、デリケートなので扱いが難しいです。
この板を上手に車に収納し、移動できるかどうかは自分のような巡礼者にはとても大事なこと。

ちなみに昨シーズンまでは車の後部に板を数枚、直置きしてました。
これだと移動中に板同士がぶつかってソールに傷がついたり、雪解け水でエッジが錆びたりといろんな問題が起こるんですよ。
なので今年からはボードの収納方法をもう少し工夫しないといけないなと。

というわけで、ボードを壁面収納タイプにしてみようとプロトタイプを作ってみました。
フォト

これだとビンディングもついているボードセットを2つ、ヘルメットやブーツを1つを片側だけに収納できるね。
反対側にも同じものを作れば単純にさらに2倍収納できそう。

この方式だとソール同士がぶつかり合うこともないし、雪解け水は下に落ちるのでエッジも錆びないはずだ。
何より、一番使い勝手が良い後部のセンターエリアのスペースを空けられる。
荷物ももちろん置けるし、いざというときには車中泊だって余裕だ。
やらないけどね。

しばらくこれで移動してみて、発見した不具合を少しずつ修正していき本番までにシステムを完成させたいな。

本当、あとは雪が降るだけだ。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る