mixiユーザー(id:67426790)

2021年10月30日15:54

64 view

農業日記2021−10

 10月16日に大根、24日に人参、カブの間引きを行い、水菜、春菊は収穫を行っている。大根、カブは炒め物、水菜は油揚げと茹でて麺つゆで和え物にしている。人参はスイートキャロットとして食している。毎週収穫があり毎週料理をしてタッパーで保存、毎日食している。秋・冬野菜は初めてであり楽しいものである。
 来週からは大根、カブの本格的収穫となる。今年は全行的に大根などの生育が良く、今は野菜が安値となっているらしい。人参、カリフラワーはもう少し後、白菜、キャベツ、ブロッコリーはその後かな。ホウレンソウ、コマツナ、チンゲンサイは芽が出たばかりであるが、いつ頃の収穫だろうか。
 11月、12月で多くを収穫し、約10か月に渡る2021年度の農業体験は終了する。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る