mixiユーザー(id:833972)

2021年10月16日20:36

82 view

八景島シーパラダイス

今日は群馬に行くつもりだったけど、天気が悪そうだし、朝5時に出るつもりが出遅れて高速が混む時間になったので、予定変更して横浜の八景島シーパラダイスに行きました。

ここに行くのは初めてです。行く前の印象は、水族館をメインに遊園地もある凄いアミューズメント施設と思ってました。シロイルカもいます。シロイルカと言えば島根県浜田市のアクアス。大好きなんです。アクアスのシロイルカの水槽の前に2時間いたことあります。

こんな事を言ったら浜田に失礼ですが、浜田と横浜では街の格が違います。シロイルカも横浜の方がレベルが高いはず。勝手にそんな印象を持ってました。

さて、家を出た時は曇りだったのが横浜に近づくほど天気が良くなり、八景島は晴れてました。ただし天気は崩れる方向。今のうちに外のアトラクションに乗っておこうと、ジェットコースターなどの大物を急ぎクリア。ここのジェットコースターは見た目よりスピードが速く、体にかかるGもかなりのものでした。

気がついたらお昼の時間。八景島にはレストランがたくさんあり、レベルも高そうです。大規模な手ぶらバーベキューの店もあり、前を歩くといい匂いがたまりません。食べたかったけど、イルカショーを見に行くよ!と妻に言われ早めにイルカショーの席取りに。

イルカショーを見た後バーベキューに直行。1人前2500円で食材を受け取りました。ところが、そこからどうするのかわからない。既に食べてる客が30組ぐらいいましたが席が凄くたくさんあるので全体的にはガラガラです。空いてる席に行くと炭焼きのグリルに火が入ってなかったり、火が入ってる席は前の人が使った網がそのままだったり。え、これ、どうしたらいいの?店員さんに聞こうと思ってもどこにもいないし。で、食材を持ったまま右往左往。同じように右往左往してる客が数組いました。

仕方がないので、とりあえず火が入ってる席に座り、前の人が使ったままの網で食材を焼くか考えていると、やっと店員さんが来て網を変えてくれました。

食材は量もあったし肉もシーフードも2500円にしては期待以上の良い物でした。ここは高評価です。でもオペレーションは問題ありです。コロナで長く続いてた緊急事態がやっと解け日常が戻ってきた状況で、新規のアルバイトが多く不慣れなんだとしたら仕方がないですけどね。

水族館は良かったです。でも改めて島根のアクアス凄いと思いました。八景島もいいけど、アクアスにはちょっとかないません。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記