mixiユーザー(id:8325272)

2021年02月26日07:39

254 view

手塚眞「手塚治虫 知られざる天才の苦悩」

 令和3年2月24日(水)(2021年・2681年・4353年)。
 最初に、いつの間にか、買っている本。
 手塚治虫 知られざる天才の苦悩 (アスキー新書 111) | 手塚 眞 |本
https://www.amazon.co.jp/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB-%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%81%AE%E8%8B%A6%E6%82%A9-%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%96%B0%E6%9B%B8-111-%E6%89%8B%E5%A1%9A/dp/4048677993
 また寒くなった。
 寒いけれども、暖房なしで工夫して暖かく寝るのが好きな、丸美先生である。
 暖房を使わないのは、毎冬の事。
 銀色シートを、敷布団と掛け布団に挟み込んで寝ているが、劇的に暖かい。
 のであるが、深夜、鼻水に襲われる。
 結論を書くと、先日、布団を外で干したので、杉花粉まみれになっていたようだ。
 かくれた名作33 - BIGLOBE
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~pocapoca/sub142.htm
 あと、早朝、二つ程、夢を見る。
 短編小説「ぱぐりんとん」の主人公が、小説の登場人物なのに漫画として登場。
「こにょこにょ」
 と、外国人と、それで通じるようで、お話していた。
 この小説は、ノーベル文学賞候補の、村上春樹先生の短編小説と同じ号に掲載されたというのは、夢ではなく本当である。
 もう一つ、新興住宅地の空き地に、貨物自動車を利用した、赤塚不二夫カーが停まっていた。
 荷台の一番奥、運転席に近い所には、大きな節分お面がある。
 文具など、蛍光ピンクを基調とした赤塚不二夫グッズが並んでいて、明るい照明で照らされていた。
 移動販売車なのだろうが、運転者はいなかった。
 そんな夢だった。
 朝になり、鼻水に襲われているので、地域のラジオ体操は休もうとも思ったが、寝室を出ると、ぴたりと止まる。
 そのようなわけで、昨年10月から始まった、地域の早朝ラジオ体操、飛び飛びに七度目の参加。
 曇り空の下、8時30分に地域公園に集合。
 梅の花は、盛りを過ぎようとしている。
 寒かったので、出席票に印を押す人が、ぎりぎりに来た。
 印は、数を集めると、役所から景品が貰える。
 図書館に行っても印が貰えるようだが、良く分からない。
 録音された、新しい朝が来たの歌で開始。
 この歌は、二番まである。
 年配の人が多いのに、皆、元気で、歌に合わせて、行進風に手足を動かしている。
 寒いので、手袋をして体操。
 第一体操。
 続けて、第二体操。
 ちびっ子がいれば、横歩きの体操の時に、パタパタと、
「一、二、三、四」
 と賑やかなのだが、年配の人ばかりなので、静かだった。
 間に、首をぐるぐる回す体操も入る。
 椅子に座ったまま体操できるよう、解説も入っていた。
 公開番組の方のラジオ体操を、郵便局の簡易保険会社が仕切っているように、本当は、郵便体操らしい。
 体力を付けて置くため牛丼店に行こうと思ったが、大型スーパーが開いていた。
 こんな時間から営業しているのは、知らなかった。
 食材を買って帰る。
 ニッポン放送(1242kHz)・受信記録(9:00〜11:30)。垣花正あなたとハッピー!(森永卓郎先生の、最低賃金を上げよ。今年のイーグルスは爆笑問題バッテリー(田中ー大田)が楽しみ、ほか)。SINPO=55555。
 体調管理のため、布団に入ると、また鼻水である。
 チョコレートを食べて、体力を付ける。
 ニッポン放送(1242kHz)・受信記録(15:30〜17:30)。辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!(確定申告。コロナと旅行業会、ほか)。SINPO=55555。
 大型スーパーに行くため、寝室を出ると、また、鼻水は、ぴたりと止まる。
 この辺りで、先日、布団を外で干したので、杉花粉まみれになっていたと、原因が分かった。
 大型スーパーでは、入り口に顔を写すと検温できる機械があり、36.0度。
 東京の感染者213名。
 埼玉59名、佐賀12名、兵庫9名、滋賀8名。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:00〜21:00)。ニュース(コロナ・ワクチン、ほか)。玄界灘(韓国の節分。韓国の諺、虎の婿入り、人の噂も三か月、ほか)。社会面(ワクチン接種1号は、ほか)。SINPO=33333。
 韓国語の面白いことわざ14選【犬のエサにドングリとは!?】 | かん
 https://kankoku-tanoshii.com/?p=2521
 「韓国語ことわざ【動物編】. 「犬も歩けば棒に当たる」や「猿も木から落ちる」のように韓国のことわざにも動物」
 東京放送(954kHz)・受信記録(21:30〜22:00)。イモトアヤコのすっぴんしゃん(宇都宮餃子、ほか)。SINPO=55555。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する