mixiユーザー(id:1297118)

2021年01月06日08:40

156 view

千葉お泊まりツーリング(後編)

前回の日記でお伝えした通り、11/21(土)〜22日(日)は、妻とタンデムで千葉を旅してきました。
今回はその後編の日記です。

まずは動画を紹介しますね。

タグ


URL
https://youtu.be/hixZ7hLQ7z8

食事とカピバラさん達が主成分です。
私、どれだけカピバラさんが好きなのでしょうか(笑)。

そしてここからは写真で振り返ります。

11/22(日)、まずは宿の朝食からスタートです。
フォト


フォト


そして完食♪
フォト

昼食に備えて、かなり控えめにしたんですけどね。

宿の皆様、お世話になりました。
フォト


フォト


犬吠埼ホテル
http://www.inubohsaki-hotel.com/

この宿、2007年に日帰り入浴で来ていました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=354633461&owner_id=1297118
当時とは名前が変わっていますが。

宿を出た後は、この辺では有名な観光地の「屛風ヶ浦」に行ってみましたよ。
フォト


フォト


フォト

快晴だったこともあって、景色が非常に良かったですね。
ジェットスキーの方がたくさんいて、ちょっと爆音が気になりましたけど。

この後は、事前に予約しておいた昼食場所に向かいました。
フォト


鰻の肝焼き。
フォト


鰻重。
フォト


そして完食♪
フォト

前日も鰻でしたが、それが何か?(笑)。
二日連続で美味しい鰻を食べられて、幸せの絶頂でした♪

割烹たべた
https://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12006058/

食後は、前から気になっていた「市原ぞうの国」に行ってみましたよ。
フォト


ここ、着いてすぐに象さん達のショーが始まったんですけど、人が多過ぎて密が怖かったので、早々と立ち去ってしまいました。
フォト

ショーをちゃんと見るのは次回の宿題ということで。

こんな時は、やっぱりカピバラさんですよね。
フォト


フォト


フォト


フォト

もちろん、心の底から癒されました。
ああ、幸せ♪

そうそう、出る前にちゃんと象さん達を見ましたよ。
フォト

大きくて迫力がありますね。

この後は、市原市内でラーメンを食べることにしました。
フォト


フォト


そして完食♪
フォト

ニンニクがバッチリ効いていて、好みの味でしたね。

恵比寿ブタメン市原八幡
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12049541/

それから無事に帰宅。
フォト


フォト


走行距離。
フォト

一泊二日の割に走っていませんが、グルメと観光を満喫したからいいんです。

現在は、コロナの影響で遠出しにくい状況ですが、早く収束して欲しいですね。

20 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する