mixiユーザー(id:32017195)

2020年12月19日00:19

184 view

弱者過保護社会がわがままぐうたら奴隷を作る

学校の先生にはたまに変なのがいる。
多くの子供に上からしゃべっていると、周りがみんなバカに見えてくるらしいのか
威圧的な態度を取ったりする。
大学時代さらし者にされたので教授に喧嘩売って謝罪させたことを思い出した。
可をくれたけど(笑

最近の公立の過剰なお心遣い教育でブラック化しているせいか、
先生が全体に病んでるのは感じる。
私立志向はこんなとこにもあるのかもしれない。
公立進学校は進学実績も気にしないのかもしれない。
どうせ塾に行くだろうと、なんか無力感。

それは教育委員会、文部科学省、政府全体の方針であるのはまちがいない
過剰なお心遣い、弱者保護。
本来そういうサービスを求めるなら
私立の全寮制にでも入れればいいのに、
なぜか公立の小中が(給与変わらず)私立的ホスピタリティを目指しているように思う。
新人ママが私立と勘違いして都心の公立幼稚園にやってきて
あれこれ文句をいうらしい。
将来の学校教育で、かわいい子供がどんなやんちゃになるかわからないから
(驚くべきことに自分が通ってきた道を完全に忘れる得意技がある)
中高一貫バラ色の慶応卒業芸能人にでもなると夢を見ているようで、
粗暴な上級生に姿を見せるなとクレームがついたと(笑
そしてPTA活動とベルマーク運動では一転弱者に化けて
同じようにクレームをつけている昨今。

教育委員会も大変だ

会社でも労働者の権利は経営者を縛り上げて
わがまま放題をゆるし、役所に摘発までさせる。
例えばコロナやデジタル化で配置換えを指示したら
できない、わからない、慣れてない、やりたくない
それではボーナスも昇給も無理だ
はぁ?ふざけるな!業務強要で労基に訴えるぞ
ボーナスは権利だ!最低時給も権利だ!よこせ!くれ!
借りてでも払え!
(こういう人に住民税未払いとかやってる手合いが多いのはなぜだろう)

この○○に訴えるぞ系のごり押しわがまま弱者がやたら増えていませんか?
契約書を一方的だと裁判所が認めなかったり
菅総理にコロナ脳が寄ってたかって攻め上げてGOTO停止に追い込んだり
安倍の桜の会で野党のごとくねたましいうらやましい安倍のお気に入りなんて
けしからん、安倍のえこひいき許すまじ(今は忖度ってえこひいきで使われてる)
ひいきされなかった大多数の意見を聞け
子供は弱者で被害者100%だから何をやっても子供が強い。
LGBTは差別されているから何を主張しても通る

コロナで困っている業界に補助金や協力金、一時金を偏って流すのもそう。
弱いものを助けようの精神だが実はただの人気取りだ。
要するに選挙が怖いから、政治がネット世論を過度に気にしだした。

ネット世論を敵に回したら、マスコミと官僚がうわさを流して寝首を掻きに来る。

2013年以降で最も変わったのは総理がネット世論を見やすくなり、
左右されるようになったこと。
そこでさらにオンライン化デジタル化するのは、普通はよりネット世論にながされる
結果になるのだが、なんかネット世論を規制しようという変な意図も感じないではない

それは置いておいて

少なくとも、ここ10年、弁護士の仕事が減ったからか知らないが
やたらと弱者の権利が通りやすくなり
上司という立場の人は厳しく検閲され、いじめられ
公明正大を強要され、責任ばかり負わされて、
手取りの少ない商売になった。

これじゃ出世したら負けである。

経営者になって、上場し、社員を雇ったら、高額な社会保障という
罰金を払わされ、働かないわがままな社員、家庭で言えば
働かないでママ会ばかりしている浪費奥さんみたいなものを
離婚できず雇い続けるしかない。

これじゃ罰ゲームだから、もう会社ミニマイズして
全部外注バイト派遣にしようという中小企業が増えている。

なぜか中小企業でも、経営者というのは強者となるらしく
菅政権は中小企業を整理しようと始まった。
したがって中小企業は縮小し、あってもデジタル化で雇用の受け皿は減るだろう。
弱者の得意な、目に見えて触れて同じ動きをする
仕事がなくなるということ。

10年後、多くの人間が働き先がなく、
血で血を洗う就職活動が大学一年から始まるというか
大学に入った瞬間に決まるというくらいに固定化されるだろう。
勉強なんかしてる暇もなく、わがままな権利バカが正社員目指して
情報戦を繰り広げ、パワハラセクハラが続発する。
入ったら入ったで稼ぎもしないでのんべんだらりと歯車やって
わがまま言ってやめやしない。

これはそのうち経営者の報復というか、巨大な社会変革が起こる。
学校を出てない人のほうがたくましく生きて起業するかもしれない。

日本国内と、日本国外の両方でうまくビジネスをできるレベルでないと
今後は難しいだろう。
語学力は相変わらず必要になるだろう。
外国人と付き合うことでわがまま上等の日本村から一歩踏み出せる。

学校の先生の英語力が一番心配だけど(笑


■「お前が来たでマスクするわ」 教員、家族検査の生徒に
(朝日新聞デジタル - 12月18日 20:34)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6348028
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する