mixiユーザー(id:7024298)

2020年10月30日20:18

23 view

らっこの見張り番と偽高度計時計

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

1990年代後半に購入した白いmarumanの目覚まし時計、、落として秒針が外れたまま台所用として使っていたが、ついに電池交換しても動かなくなり、これまでの労をねぎらい廃棄決意。このmarumanが壊れたら買おうと思っていたコクピット高度計を模した時計発注。その到着までの間、元日本火災社員だった亡き父が実用新案を取得し商品化した「ラッコの見張り番 火災報知機能付き目覚まし時計」を台所に据える。付属の別体有線サーモスタットをコンロの近くにおいておけば、100°くらいでベルが鳴りだす火災報知機能は今でも健在だが、目覚まし機能は故障で鳴りっ放しになってしまう為、ベルのスイッチ部分を針金で強制的に押し下げ使えないようにしてある。亡くなるまでの9か月間入院先の病院へ持ち込み、鳴りっ放しになっては父共々看護師さんに叱られたラッコ時計。実家のラッコ時計は太陽を浴び、元の赤はどこへやら、ほぼ真っ白に色褪せても未だにうちの真っ赤な奴同様時を刻んでいる。10月中旬の亡父生誕日は、ここ5年ほぼ毎年、好物だったマックフライポテトを買ってきて供えるようにしている。ほぼ年に1度のMacだ・・
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記