mixiユーザー(id:4792539)

2020年07月31日06:52

54 view

着物の処分のはなし

家に着物がいっぱいあるけれど
捨てるには忍びない、
どこかに売りたい・・・

こんなお声をよく聞きます。

昔は着物一式を嫁入り時に
持たせるのが一般的だったもんね。

実は私も着誂えてもらいました・・・(-_-;)
喪服と留め袖と色紋付きと浴衣。
うち2着はまだしつけ糸がついています・・・冷や汗

色紋付きは息子のお宮参りで着用。
浴衣は小学生のとき、娘が着たから良しとしよう(^^)

フォト


振り袖に関してはお高いものを
(とっても気に入ってたよハート
買ってもらいましたが、
結婚式やらいろいろと7回も着用。

フォト


そのあとは振り袖を
娘のお宮参り用に作り変えたわよ。
(母に頼んで縫ってもらった)
フォト



娘の成人式のときには
着物が無くて、少しは後悔したけれど
(青い着物をレンタル)
フォト


今となってはそれも良しだわ(^^)

2019年01月15日の日記
「成人式」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970000695&owner_id=4792539

さて、着物買取の話。

家に電話がかかってきて電話
「着物を買い取ります〜」と言われたので
業者を家に呼んだけれど
着物には目もくれなかった、
貴金属だけを買い取られた〜というお声が多いよ。

国民生活センターに寄せられる相談件数は
ピーク時では年間約9000件。

例えば・・・

女性の声で、要らなくなった着物を買い取ると電話があり、
訪問を了承すると男性が来訪。
着物を出したが「木綿の着物は買い取れない」と断られた。
「交通費をかけてここまで来たのに手ぶらでは帰れない」と強く言われ、
怖かったのでオリンピック等の記念硬貨を見せると額面価格で買い取った。
クーリングオフしたい。
フォト


「劇団用の衣装にするから
こんな地味な着物は買い取れないもうやだ〜(悲しい顔)」などと
何十着も見せたのに買取額200円と言われた例も。


電話では優しい女性の声だけど
実際に家に来るのは強面の男性だから気をつけて。
着物を見せるために
部屋に入れちゃうと、
貴金属を手に入れるまで
居座って帰らないよぉ〜げっそり
一人で対応するのは危険危険・警告


消費者庁のコラムには3つの事例が
挙げられています。

「貴金属等を無理やり買い取られた事例」
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/2013/honbun_8_column.html


家に来てもらうのが怖いけれど
どうしても売りたい・・・と思う心理もあり、
最近では宅配着物買取サービスを利用する人も
増えているようです。

でもね、そんな業者も気をつけて。

ダンボールに
山ほど着物を詰めて
買取業者に送ったら・・・
「査定額ゼロ円」と言われたっていうお声も結構あります。

査定額ゼロ・・・
hpとかでは良い値段が書いてあるけれど
実際にはめちゃくちゃ安いことが多いよね。
私も、3年前、本をダンボール2箱分送って
めちゃくちゃ安い査定額だったことがありました・・・。

2017年07月20日の日記
「古本を処分」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961622268&owner_id=4792539

それぞれの本の価値を活かしつつ処分するには
1冊ずつメルカリで売ればいいかもしれませんね。
手間ヒマを惜しまない私は
現在そうやっていますが、
これ・・・かなり時間がかかるわよ・・・(-_-;)

2020年04月18日の日記
「メルカリ300回記念」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975387077&owner_id=4792539

着物の話に戻ります。

大切な着物がひと箱全部でゼロ円!!!
そんなの嫌〜あせあせ(飛び散る汗)
返してほしい〜ふらふらというと
往復の送料を求められちゃいます。

往復送料が1箱2000円としても
例えば5箱送っちゃっている人は
「一部返送はダメ〜ちっ(怒った顔)」と言われ、
着物を取り戻すのに1万円かかったひともいるわよ。
予想外の出費・・・(-_-;)

着物を売ろうと思うこと自体
ハードルが高いね。
まぁ、需要と供給を考えたら
わかるような気がするわ。
この世の中で、
誰が着物を求めているのか
冷静に考えてみましょうよ。

着物の買取だけで
事業が成り立つとは思えないわ。

でも、
何十万円も払って買った着物だもん。
「二束三文で手放したくない、
捨てるのは嫌、
できるだけ高く売りたい・・・」
こんな心理を払拭するのは本当に難しいものね。

そうなると、ココロの方を
変えるしかないかもしれません。

そこで使えるのは、
近藤麻理恵さん(こんまり)流かも。

こんまり流の仕分け方法は

「キュン揺れるハートとするものだけを所有し
キュンとしないものについては
ありがとうハート達(複数ハート)と言って手放す」

2020年07月28日
「近藤麻理恵(こんまり)さんのはなし」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976436658&owner_id=4792539
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記