mixiユーザー(id:4792539)

2024年05月17日06:17

21 view

S 劇場 勉強会にて嵐

昨日は4時から勉強会でした。

Sさまは出席されていました

ま、本当は出席するのが当たり前なんですけどね(-_-;)

全員出席の勉強会。
出席されるのは全然 OK なんですが 、まあ ここでいつものことですが変な意見をごり押しします。

昨日も係長とかなりのバトルがありました。

事務補助員さんへの指示について。

具体的には、上司もちゃんと把握しておきたいので 私達相談員さんが補助のお仕事を頼む時には、直接補助員さんに言うのではなく、上司を通して言ってくださいね という お願いのはなし。

そこでわかりました〜といえば秒ですむ伝達事項。


しかーし、 S さんは大反対!

S さまは、10日後に巡回講座の当番(講師)があります。
何でも早め早めにご準備する方なので、すでに 10日前に資料の準備をしていました。
その資料のセッティング(資料をクリアファイルに挟み込む作業)を 事務補助さんに直接頼んだみたいです。

上司が先のお願いを みんなの前で伝えたところ、 S さんから反論!

「なんでそんなささいなことを言わないといけないんですか?
それくらいのことまで 上司に言わないといけないんですか ?
納得行きません!!!」と長々と激しく反論。

「分かりました」とで一言で終わればいいのに・・・


その反論は 延々と続き、相変わらずの 嵐となりました。

フォト


上司も折れませんでしたからウインク


もう 呆れて嵐が過ぎ去るのを待つのみ。
 

その間、私はテーブルの手帳をみて、これからのマイスケジュールを確認しておりました。
あとは脳内空想タイム。
手帳カバー、汚れてきたなぁ(-_-;)
これ、気に入っているので、また同じか、もしくはキュンとくる手帳カバー、ほしいなぁ〜
 ↓
フォト



Sさまが秒で終わるはずの伝言事項をながーく引き延ばしたのにかかわらず、他の議題がおしてしまい会議が5時を回ってしまったらですよ、
Sさまったら、5時過ぎていることに気づいたみたいで、
会議の途中なのに、
「じゃ、失礼しまーーーーす」って部屋を出ていきました。

ほんと、すごいわ。
当然のように帰るので、誰も咎めることが出来ない(-_-;)


その10分後、残った私たちも会議を終えて自分たちの部屋に戻りました。
すると・・・
まだSさまがいたのでびっくりしました。
一刻も早く帰りたかったのでは・・・


そういえば、今朝のボイシーでゆりかさんが こんなことを言ってました

そういう人とは距離を置くのが一番!ですって。

フォト

https://r.voicy.jp/ByKoZrOEVnx


ほんとそうですね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記