mixiユーザー(id:18612909)

2020年07月01日16:50

189 view

万場スキー場

平成31年1月31日、万場スキー場に行ってきました。
フォト

万場はとなりの奥神鍋スキー場と山頂で連絡しており、共通券で両山とも滑ることが出来ます。
フォト

すぐ近くのあっぷかんなべは共通券では滑れません。

本日は一日雪の予報でしたが、蓋を開けてみれば雨。
フォト

山の麓が雨でも山頂部は雪のことは多いんだが、こちらのスキー場では山頂部でも雨でした。
トップシーズンに雨が降ってしまう・・・。
この辺が中国エリアのスキー場のやっぱり限界なんだろうね。

万場は3本のリフトを乗り継いだら山麓から山頂までのロングコースとなります。
フォト

フォト

ただ、そんなにロングコースにする必要も無ければ山麓部の雪質の悪いところで滑ることもないので、第4ペアリフトを使ってトライアングルコースをヘビーリピートしました。
フォト

このトライアングルコースは気持ちよくカービングしながら最後までいけますが、狭いところがあるのと死角があるエリアがあるのが難点でした。
調子に乗ってスピードを出しすぎると意図せずとんでしまったり、隆起部の向こう側で座り込んでいる初心者ボーダーが上から見えずに突っ込みそうになったりと危ないです。
休日だったらもっと人も多いだろうし、スピードも出せないかもしれません。

こっちの方が奥神鍋よりフリーランのボーダーには楽しいスキー場かも。ただし、スピード出しすぎは注意です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る