mixiユーザー(id:8290003)

2020年05月18日18:56

260 view

もどき自作フルテック「NCF Booster」

Ameba Blogで人気Blogはだいたい芸能人のと、100均、UNIQLO、しまむら関係のものです。

その中の100均Blogを見ているときに、DAISOのつっぱり棒の種類が豊富で安く、実用性もしっかりあることで最近話題になっていました。
フォト


見ていたときに、パッとひらめいたのがこのFURUTECH社のヒット商品 NCF-Boosterもどきをこれで出来るということでした。
フォト


これは実際に使っています。
フォト


同社の説明によると、以下のようです。
挿し込むプラグをしっかりと底面に対して平行に固定し、不安定な接続状態の導通を改善するだけでなく、プラグを上下からしっかり固定し、制振性を高める構造となっています。
また、フルテック独自の「マルチマテリアル・ハイブリッド構造」により、強力な制振効果とともに特殊素材のNCF(ナノ・クリスタル・フォーミュラ)が静電効果を発揮し、徹底的に音質改善のアプローチも行った新感覚のケーブルホルダーとなります。

この「挿し込むプラグをしっかりと底面に対して平行に固定し、不安定な接続状態の導通を改善するだけでなく、プラグを上下からしっかり固定し、制振性を高める構造」

これをつっぱり棒でやってみました。

まずはPCのUSB端子にぶら下がっているアコースティックリバイブ社の二股USBケーブルです。
フォト


いろいろなグッズをケーブルに取り付けていることも相まって、ケーブル自重が重くなって、プラグを引力で下に引っ張る姿になっているのが気になっていました。

これをつっぱり棒の一番短いタイプで支えました。
フォト


さらにこのDAISOの「耐震マット」を上下に挟んで、制振と滑り止めです。
フォト


他のPC周りに繋がっているLANケーブルほかも同様に垂れ下がってプラグに余計な力がかかっていたのを、このつっぱり棒と耐震マットで「挿し込むプラグをしっかりと底面に対して平行に固定し、不安定な接続状態の導通を改善」そうして「制振」。
フォト


それだけではありません、NCF-Boosterはプラグ部分を保持するだけですので、そこから先のケーブル本体が垂れ下がって、これもつっぱり棒で保持してプラグへのケーブル取り付け部分に無理がかからないようにしました。
フォト


これで400円+消費税です。


6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する