mixiユーザー(id:8729247)

2020年04月25日15:23

287 view

サプリではどうにもならん

ここにはあんまりはっきり書いてない(よく読むとわかるけど)が、
問題は卵子の老化現象なのよ。
男性は「精子をつくるもとになる細胞」をもって生まれてきて
70歳近くまで毎日新鮮な精子が作れる。
まあ数が減るとか変形精子増えるとかはあるけど、とにかく新鮮。
女性は、生まれるときすでに「排卵直前の卵子」そのものをもって生まれてくる。
しかもどんどん死んでいく。
排卵できる卵子の数の上限が決まっているわけだね。
しかも生まれて35年くらいで卵子は「細胞としての寿命」が切れ始める。
人間でも早死にするやつ長生きする人いろいろですから卵子もそうですけど、
人間に平均寿命決まっているように、
まっとうに排卵して受精して子になれる卵子がある程度いるのは
「35歳」までです。
それ以後は受精できる卵子数は急激に減少するし、
受精できてもまっとうに細胞分裂できなくなっていく。
うまく分裂できないと成長止まるんで「流産」になるんだが、
40歳前は流産率はまあ20%ってとこだけど、
40歳過ぎますと50から70%と跳ね上がる。
だから妊娠できない妊娠できても流産しやすい、結果的に子を産めない。
サプリをつかってもタバコをやめても老化を止めることはできない。
だから現実的な手段は「卵子が1年でも半年でも若いうちに妊娠を考える」ことで、
その次は「リスクあるけど若いうちに卵子を採取して冷凍保存」しておくことくらい。
冷凍しとけばもしお金持ちなら他人の子宮で生んでもらえて
「高齢妊娠」に多い心臓とか腎臓の病気を避けることができるしね。
まあ妊娠も人生の一部ですから、自分に何ができるかよーく考えておくのは大事かも。
だって人それぞれなのが人生だからね。
後悔しないようによーく考えて人生の道を選択して、選択したら後悔しないのも大事。

医師が解説!高齢出産のリミット、何歳まで産める?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=6060363
30 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る