mixiユーザー(id:7291687)

2020年04月14日20:34

70 view

8割削減、最低でも7割削減

というのかと思ったが・・・ こうした話しは与野党とも息がピッタリ合って話しがスンナリと纏まるんだなぁ 1人あたりの歳費(年間約1552万円)だと1年間で310万円ほどの削減され 1242万円の歳費となるが他にボーナスに当たる期末手当(635万円)

文書通信交通滞在費(年間1200万円)、立法事務費(年間780万円)と、合計で本来の議員所得約4167万円が3857万円程になると言う事で 実質7.44%ほどの減額だから2割削減とは大きな声でよく言えたものだ(秘書の給与は別枠600〜1000万円ほどあり)


■議員歳費2割、1年削減へ=新型コロナで自民・立憲が一致
(時事通信社 - 04月14日 12:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6046199
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930