mixiユーザー(id:1417947)

2019年10月08日18:13

96 view

空中店舗・・・

 お袋の口座のある銀行があります。
 本店の所在地は栃木県外にありますが、何故かお袋が取引を行っていました。
 最近は銀行に行くのは、専ら僕の役目です。
 以前、支店が移転するとの知らせを受けていました。
 あるビルの9階との事で、不思議だなぁと思っていました。
 銀行の支店は、道路に面した1階にあるのが普通です。
 市役所とか県庁など、建物の中にある支店もありますが、
 それはある意味特別な支店だと思っていました。
 その銀行の行員と会った時に、空中店舗ですよと言っていました。
 その時は、ふ〜んと言う感じで聞いていましたが、
 先日、口座から引き出す用事があったので、その支店に行って来ました。

 ビルの前に一応の表示はありましたが、入口の表示もありません。
 支店は9階でも、ATM位は1階にあるだろうと思っていたのですが、
 それもありません。
 仕方なくエレベーターで9階に上がりました。
 支店の入口にはドアがあって、そこを開けて支店に入るような構造になっていました。
 ATMは1台だけ、ドアの外にありました。
 これまで、毎日午前8時から午後9時までの稼働時間でしたが、
 それが平日の午前9時から午後3時までに変更になっていました。
 通常の店舗の営業時間と一緒ですね。
 その分、コンビニのATMはいつでも利用できるようです。
 先ほどの行員は、自分も支店のATMは使わずに、
 コンビニを利用していると言っていましたが、その方が便利なのかも知れません。

 どうもこの銀行の支店は、多くの人に来て欲しいのではなく、
 なるべく支店には来て欲しくないような感じがしました。
 移転したばかりですから、すぐにと言う事はないと思いますが、
 やがては、お客の減少を理由に、支店の撤退を考えているのかも知れません。

 今の銀行の制度では、お袋が新しい口座を開設するのは、かなり難しいような気がします。
 運転免許証もパスポートもマイナンバーカードも持っていません。
 第一、銀行の支店に行くのも容易ではありません。
 以前、やはり市内にあった信託銀行の支店が撤退したため、
 その口座を解約するのに、結構な手間が掛かりました。

 その銀行がなるべく長い間、宇都宮に支店を残してくれるよう、
 足繁く通った方が良いのかも知れないなぁと思いながら帰って来ました。


4 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る