mixiユーザー(id:7170387)

2019年08月28日05:36

1057 view

藤間静波5人殺人事件

女子高生にストーカー行為を繰り返したあげく、その母親3人を殺害した事件です。犯人は藤間静波です。被害者は、女子高生Mさん、Mさんの母Hさん、Mさんの妹Rさんです。藤間静波事件と呼ばれているこの事件は、1992年に起きた神奈川県藤沢市で起きた殺人事件です。

少年院で知り合った19歳の少年と共に3人の親子を殺害したあげく逃亡先で共犯の少年も殺害。3人の女性を殺害する前年には自分のお金を財布から奪ったという理由で仲間だった男性を殺害した事件です。

事件を起こした藤間静波(当時21歳)は、被害者の1人である真輝子さん(当時16歳)と出会い、一緒に出掛けることもありましたが被害者の真輝子さんは合わないと感じ避けるようになります。事件の1か月前には、真輝子さんの両親から警察に通報されたことなどから殺意を抱いています。

1992年5月27日夕方、神奈川県藤沢市の民家で、藤間静波は交際を断られたMさんとMさんの母親のHさん、妹のRさんの3人を包丁で殺害した。藤間はMさんにしつこく付きまとい、家にまで押しかけたことからトラブルになっていました。

藤間はこの半年前にも、金銭トラブルから横浜市で窃盗仲間の少年を殺していました。またMさんの殺害時に見張り役をさせた少年を、逃亡先の兵庫県で口封じのため殺害しました。6月14日に藤間は逮捕され、数日後に殺人を自供しました。

逮捕された後の取り調べや裁判等でも行動や言動など奇行は続きます。弁護士に心を開くことはなく無罪のみを主張していたそうです。裁判が続く中、自らの主張を翻し反省しているから情状酌量の量刑にもっていくよう方向性を変更したり、報道陣や傍聴席にいる人に向けてVサインを送るなど通常では考えられない奇行をしています。

藤間は裁判中、笑いながら傍聴席に向かって両手でVサインするなど、反省する様子を全く見せなかった。1998年3月10日、横浜地裁は藤間に死刑判決を下し、2007年12月7日に藤間の死刑が執行されました。

年会費の納入のお願い
いつもお世話になっております。
同志の皆様におかれましては今年度の会費の納入を賜りたく、149号に振込用紙を同封させて頂いた次第でございます。
石原莞爾と東亜連盟の志を後世に継承させるためにも、これからの若者を支援し且つ育成したいと心から願っております。会費の納入を何卒よろしくお願い申し上げます。
石原莞爾平和思想研究会 会長 仲條拓躬

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る