mixiユーザー(id:40800040)

2019年08月11日17:00

61 view

7/12〜15 タイ旅行

オットが年に二度、会社の仲良し4人組で泊りでゴルフ旅行にいくのだが、そのうちの一人が今年からタイ赴任となり、今回のゴルフはタイでしようか、という話になり、
オットから「7月の連休、タイに行くけど、一緒に行く?」と聞かれたので、丁重にお断りした。だってさ、sちゃん、栄さんがタイ赴任になったときにも行かなかったタイ、もし、行くならお友達と行きたいじゃないですか。オットと行って楽しくないとは言わないけど、友達と行った方が10倍楽しいしね、しかも、オットがゴルフのとき、一人で放置やし。
つうことで、お断りしたのに、強制連行。パスポート切れてたので急遽作って。たままた区役所支所に務めてたんで、わざわざ区役所に出かけることなく作れてラッキー。
ゴルフ仲間もタイに行くといっても、東京、名古屋、岡山 に住んでいるからバラバラで行くことになるんで、おそらくオットは、一人で飛行機に乗るのが怖かったのでは?

7/12(金)朝7時出発。11:55関空発。関空まで車で行ったのだけど、姫路から加古川までバイパス鬼混み。通勤ラッシュ。もうぜってー間に合わないと思ったわ。ほんと、ひやひやした。10時ぐらいに着いたのだけど、タイ航空のチェックインがめちゃ混み。両替したり、日焼け止め買ったりして時間ギリギリになった。

後でわかることだけど、両替は現地でした方が断然やすい。1バーツ一円近く安かった。悔しい〜。

3時にタイの空港に着いたのだけど、またイミグレが鬼混み。あんな混んだイミグレはじめて。人手不足?タイっていつもああなんですか?驚きました。

電車乗り継いでホテルへ。あらかじめ乗換駅とホテルへの道順を頭に入れていた私、偉い。なんの下準備もしてないオット「ほんまにこの道で合ってんの?」って、おまえ調べろや!
ホテルは小さい古いホテルでシャワースペースもめちゃ狭かったけど、最上階角部屋で二人で二泊で14800円て破格じゃないですか?プロンポン駅から近いし。結果的にいろんなとこに近くて満足です。

ホテルにチェックインして、木先生の足裏マッサージへ向かう。アポなし。その前に喉が渇いて、目の前のオープンバーみたいなとこでビール飲む。シンハー小瓶一本で130バ-ツだった。これは、タイで飲んだビールで一番高かった。突き出し?に山盛りのポップコーンついてきてたし。食べきれない。つか、ポップコーンでお腹いっぱいになりたくないしね。

足裏マッサージ、お客は私らだけ。私らが入った直後、男女二人組が入ってきてたけど、お断りされてた。施術者が二人しかいなかったし、もう私らが最後の客やったみたい。予約してなかったのに入れて本当にラッキー。

二人とも、足、方、背中のコース。めっちゃ痛かった。特に足裏マッサージ初めてのオットは悶絶してた。ワロタ。

一人300バーツだったかな。病院みたいなもんやからチップ要らんやろう、と、チップ渡さんかった。後で聞いたら、マッサージ師には渡すものだとガイドブックに書いてた。素朴な青年二人だったのに。悪いことしたな〜

そのあと、近くのダイナーでトムヤムクン食べて、そのあと、露店で売ってたドリアン食べた。この旅のミッションの一つ。ドリアンを食べること。
臭い〜。そしてぬるいせいか、全然おいしくなかったです。二度と食べたくない。味は甘い玉ねぎ、という印象。果物なのに酸味もなく、好みの味ではありませんでした。

一日目終わり


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する