mixiユーザー(id:8818818)

2019年07月05日13:34

145 view

オーストリア大試飲会行きました その1

月曜日にオーストリアワインの大試飲会に行きました。


場所は東京駅八重洲北口すぐの「シャングリ・ラホテル東京」はっきり言って、東京駅にっ直結ではありません。
おまけに、試飲会場はロビーの脇から入る27階。

東京駅の隣なら、ビジネスと観光に向けたニーズに答えて欲しい。
なんで、リゾート風でスパやサロンでのんびりって、都会の街並み見ながらかい?
まあ試飲会だから場所取り大変だったんでしょう。

11:00〜17:00が業界向け ほとんど試飲付きのセミナー。
12:00から30分おきに2種類の30分限定ミニガイドツアー(先着順10名限り)

総合受付で名刺出して、分厚いパンフ貰って、ひとまず16:00のセミナーを考え、それまでのガイドツアーを選ぶためにロビーで、休みながら生産者リストとワインをチェック。

パンフ開いたとたん、、、Σ(|||▽||| )
確かに、オーストリアの公用語は英語とドイツ語だが。。。

日本語の併記がない。。。地図はおろか、ワインのリジョン(地域)もワイナリー、輸入代行店の名前も番号だけ。ヘ(_ _ヘ)コケッ

フォト


フォト


フォト



なかなか機会のないオーストリアワインの試飲会。
シャングリ・ラホテルも初めて入った。

英語のできない私がバカでした。。。バタリ (o_ _)o 〜〜〜 †

ちなみに総合受付で聞いたところ、専門の方が来て(日本人)ウィーンのワインを置いてる番号教えてもらいました。(ノ_-;)ハア…

各ページにはもちろんワイナリー&ワインのことについて日本語の説明在りました。
でもそのページは、、、これじゃどこを開けばいいのかわからんよむかっ(怒り)むかっ(怒り)
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する