mixiユーザー(id:1667596)

2019年05月26日19:00

89 view

2019年5月8日 「東海の覇者 今川義元と駿府」とカルガモ観察

今日は静岡浅間神社と城北公園に行ってきました。

静岡浅間神社では「東海の覇者 今川義元と駿府」が開催中なのでそれを見にです。
先日の「今川義元公生誕五百年慶讃合同法要」と同様に「今川義元公生誕五百年祭」の一環ですね。

東海の覇者 今川義元と駿府
フォト


今日が最終日です。


境内の様子。

浅間神社と神部神社
フォト


大歳御祖神社
フォト


この暑い中、意外にも参拝者が多い。
みんな元気ですね。


文化財資料館
フォト


「今川義元と駿府」第1会場
フォト


展示は実物とパネル、それに複製が中心。

11時00分から学芸員による初心者向けの説明。
戦国時代が好きな人なら基本知識の確認。


そして休息所で水分補給。

プラモデル展示(各社)
フォト


プラモデル展示(BANDAI)
フォト


チョトプラモ「今川さん」(スタジオユーワ)
フォト


いつの間にかこんなものが展示されていました。
今更ながら「静岡のお土産はプラモデル」に力を入れ始めているようですね。

そして「今川さん」のプラモデルも鎮座。


次ぎは城北公園です。

城北公園
フォト


目的はこの時期恒例のカルガモ親子の観察です。


カルガモの子(その1)
フォト


カルガモの子(その2)
フォト


カルガモの子(その3)
フォト


この暑い中、カルガモの親はシダレザクラの下にて休憩。
そしてカルガモの子は元気よく池の上を元気に泳ぎ回っています。

今回確認できたカルガモの子は5羽くらい?
何となく数が少ない様な気がしますね。

これから増えていくのかな?
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031