mixiユーザー(id:2034724)

2019年05月27日01:26

55 view

「作編曲大村雅朗の軌跡1951-1997」暑くても旨いから・そして買う

今日は(も)、真夏のように暑くなるらしい。ちゃっちゃと筋トレ+ランを済ませて、
まずは「作編曲家大村雅朗の軌跡1951-1997」を終わらすぞ!

で、いつもの筋トレ+ランニング。乃が美行列はなかったが、格安理髪店前に6人ほど
が並んでる。なんで?朝一って、なんかサービス料金とかになってるのか??

紙資源出しのついでに、食料品買い出し。

読んだ本

「作編曲大村雅朗の軌跡1951-1997」梶田昌史・田渕浩久
DU BOOKS 2017年9月29日2刷 本体2500円+税

6章に渡る関係者インタビューをメインに、最後にご本人と松田聖子インタビュー+
編曲作品一覧で締めた構成。代表作の作品分析がないのが残念だが、インタビュー
で明らかになる音楽性・人間性が興味深い。松田聖子作品は、WORKSとしてCDに
まとまっているので、届くのを待つか。出来は☆☆☆★。

「ミスマガ」クイーン特集を読む。で、ムラムラして、新刊書店へ。

買った本

「ミニ・ミステリ傑作選」エラリー・クイーン編 創元推理文庫>引っ越し処分→
買い直し(-_-;)
「予言の島」澤村伊智 角川書店>ホラー+本格!

昼飯は、いつもの小三郎。開店15分前着。エントリーシートで4番目。暑いな。こんな
暑い日にラーメン食べようなんて、いるのか?ここにいます>奥さん!5分前には開店。
そう言えば、ラーメン雑誌のクーポン使ってなかったので、しょうがチャーシュウ(麺)
+クーポンなソフトドリンク(烏龍茶)。で、食べ終わる頃にも、噓!ていうくらい、
お客が来ない。駐車場がガラガラ。それでも、今日も旨い!看板娘の笑顔に心も満たさ
れ、ご馳走様だ!

「科捜研の女コンプリートBOOK」を読み始める。マリコの笑顔に癒される>おい!

昼寝3時間。絶賛扇風機活動中につき、快適快適!ちょうど、盛林堂さんの予約開始前に
目覚めるあたり、さすがだ(@当社比)>わし(笑)

動画サイトで、色々見る。夕方の方が、なんか蒸し暑くないか?昼寝の時の快適感は、
どこに??

古本を注文出す。

野菜スティックとさっぱり黒酢肉団子で酒飲み開始して、本日はこれまで!


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031