mixiユーザー(id:1417947)

2019年02月18日21:42

91 view

カーリング・・・

 今日は朝から暖かな一日でした。
 もう春の感じですね。
 午前中、墓参りに行って来ました。
 丁度50回目の月命日になります。
 早いものです。
 霊園は静かでした。
 紅梅も咲き始めていて、のんびり出来ました。

 ここのところ、毎晩カーリングの放送を楽しみに観ていました。
 以前からお付き合い下さっている方はご存知かと思いますが、
 僕は2006年のトリノオリンピックからの女子カーリングのファンです。
 4年ごとの冬季オリンピックを楽しみにしていました。
 今回は、世界選手権の代表を決める日本選手権が、NHKBSで放送されていました。
 昨年まで放送があったのかどうか覚えがないのですが、
 平昌オリンピックの女子カーリングで銅メダルを取った事もあるのでしょうか、
 とにかく毎日放送をしていました。

 カーリングほど、選手の表情がアップになる競技はないと思っています。
 その真剣な表情は、皆さん綺麗だと思うのですが、
 特に、北海道銀行の吉村紗也香選手は綺麗でした。
 北海道銀行には、トリノオリンピックにも出場した
 ベテランの船山弓枝選手もいますので、優勝して欲しいと思いました。

 平昌オリンピックで銅メダルだったLS北見がロコ・ソラーレと名称は変わりましたが、
 メンバーがそのまま残っていましたので、絶対に有利かと思いました。
 しかし、中部電力が優勝しました。
 カーリングの決勝トーナメントは、
 予選1位と2位が対戦し、勝った方はそのまま決勝に進出し、
 負けた方は3位と4位の勝った方と対戦して、そこで勝った方が決勝に進出します。
 予選1位が中部電力、2位がロコ・ソラーレ、3位が富士急、4位が北海道銀行でした。
 北海道銀行は富士急に勝ちましたが、
 予選1・2位戦で負けたロコ・ソラーレに負けてしまいました。
 中部電力は予選を含めて10回戦って全勝で優勝しました。
 オリンピックの銅メダルチームと対戦して、
 予選で1回、1・2位戦、決勝と3連勝した事になります。
 これは素晴らしいと思います。
 試合を観ていて、他のチームよりもプレッシャーを感じていないように見えました。
 若い選手が多いという事なのでしょうか、
 ともかく淡々と的確なショットを決めて勝った感じがしました。

 中部電力は世界選手権に出場しますが、テレビ放送があるでしょうか?
 あると他の国の美人選手も見られるので、楽しみなのですが・・・。


4 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る