mixiユーザー(id:9954554)

2019年02月08日18:46

90 view

明日が、カタチに。

渋谷区議会議員・伊藤たけしのライフワークのひとつに「宮下公園の復活」が上げられます。この宮下公園、山手線の渋谷〜原宿間の車窓から見える渋谷の中心地区にある細長い公園で、現在建築工事が進められています。

伊藤のこども時代は「カップルが多くて風紀が乱れているので立ち入り禁止」といわれ、私が区議会議員に当選した頃からバブル経済破綻の影響もあり、ホームレスの棲家と化し、JRから見える公園はブルーシート一色という時代、その頃のこどもたちは「ホームレスだらけで危険なので立ち入り禁止!」といわれていました。

何としてもこの公園を再生する!!と決意したたけし、渋谷区サッカー協会とコラボして、公園にフットサルコートを作ることを提案、2面のコートと管理事務所が作られました。その後もナイキジャパンとともにスポーツ公園化を進め、公園再生が進んだのです。

しかし駐車場の躯体の上部に乗る公園も築50年を超え、耐震の問題も出てきました。そこで私は本会議の質問で建替え・再開発を提案、現在は3階建ての商業施設・都市計画駐車場の上に乗る形での再整備が進められ、東京2020大会を控えた来年春には完成の運びとなります。

旧宮下公園の解体からずっとウォッチを続けてきましたが、とうとう新宮下公園のカタチが見えてきました。公園の南北を結ぶ美竹通りには立派な橋が架かり始め、一番原宿寄りにできるホテルの躯体も上がってきました。完成まであと約一年、わくわくの毎日になりますね。ご期待ください!!

朝:ベーコンエッグ、トースト
昼:味噌ラーメン、ライス
夜:新年会つまみ、居酒屋系つまみ
間食:クッキー

トレーニング:朝スイム練習会―約4000m
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る