mixiユーザー(id:196524)

2018年10月11日23:41

52 view

あに

■DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 2話
さらば、オカッパ刑事
こんにちわ、カリアゲ刑事の巻。
クビにはなるまいと思ったけど、「なんか大丈夫だった」は予想以上のダメさで笑いました。「なんかいけそうな気がする!(byジオウ)」

ダグは1話だともっと抜けている感じでしたけど、今回はかなり切れ者でした。
ダグの「この世から無くしたいもの」は、なにかしょーもないオチが付くのかと思ったら「貧困と格差」と予想外に真面目な答えが来てちょっとビックリでしたよ。すんませんでしたと言う感じです。

■青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 2話
麻衣先輩が遂に母親にまで認識されなくなって愛の逃避行の巻(違)
母からも見えなくなる…、どころか「娘がいる」ことすら忘れられるとは恐ろしすぎですな。1人だったら心が折れる事必須なので咲太には見えていてよかったですよ。
こんな誰からも忘れられてる中で咲太の友達ズはまだ先輩を覚えているのが謎ですが、言ってたように「学校に何かがある」んですかね。

咲太と麻衣先輩の会話はいい感じに漫才で楽しいかなと。咲太は最初割と無感情っぽく見えたけど結構そうでもないですねえ。

今回の話の中で迷子少女パートが浮いていましたが、ここは今後のための仕込みでしょうか。蹴ってきた娘との出会いが描きたかったようだし。
てか迷子は放置のままだった気がするけど、一緒に警察に保護されたのだろうしまあいーか。

◆仮面ライダープライムローグ
幻徳主役のてれびくんDVDを見ました。わずか13分の短い話でしたが幻徳んの魅力たっぷりで実に面白かったかと。
ピーマンが食えないわ、1人で切符を買って電車に乗れないわ、1人ブランコが似合ってるわ、相変わらずハイセンス(笑)なファッションセンスだわと、どうしてこんな人になってしまったのやら…。有能な幻徳なんていなかったんや(笑)
そして幻徳が終盤着ていた革ジャンにあんなドラマがあったとは。ホントにわずか13分に笑いあり感動ありバトルありで濃密過ぎますよ。

ローグの強化フォームのプライムローグはマント付きで格好良かったですが、なぜ最終決戦で使わなかったかと言うと「壊れて直すのに1ヶ月かかるから」だったとは(笑)
まあ戦兎も終盤は忙しすぎたし仕方ないね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る