mixiユーザー(id:40800040)

2018年06月30日11:20

94 view

乙女の祈り 卒業 やっと

本当なら、先週1時間レッスンで、乙女の祈りの卒業試験だったが、ぎっくり腰で休んだので今週。まだ長時間座ると痛いし、右足に力が入らず、ペダルが浮いてしまうし、高いキーを押すために体を傾けると腰が痛いので、だめもとでさらっと弾いたら、合格させてくれました。同情点だとは思うが、先生は「このままサマーコンサートに出れますよ」と言ってくれた。「来年目指します」とか調子に乗って言いましたが、ヘタレだから無理。人前とか無理。

もう半年も乙女ばっかりで、飽きていたので、めっちゃ嬉しい。次はランゲの 花の歌。 楽譜見たら ? 弾き方すらわからん。
うちのピアノにデモ入ってるから聞いてみたら、ハープかよ!というぐらいの連続音。
これでレベルBやもんね。レベルFの別れの曲とか、鐘 とか 一生弾けんね。つか、レベルCも無理でしょう。(ちなみに乙女 はレベルCだけど)
花の歌の次は、あこがれの曲である、モーツアルトのトルコマーチ だそう。これ、のだめちゃんが映画の中で弾いてたのよね。そのときのお洋服まで覚えてる。
トルコマーチ弾けるまで頑張ろうと思う。あれが弾けたらもう、死んでもいいわ(レベルBやけど)

フジコヘミングが、テレビで、「耳が聞こえなくなったとき、私が弾く場所は天国しかない、天国で弾けるように、と一生懸命練習した」と言っていて、震えた。わたしも地獄で弾けるよう練習します。

もひとつ、フジコが、「ラ・カンパネラ は毎日弾かないと弾けなくなる」と言っていた。フジコ様でもそうなのだから、私も、乙女とエリーゼは毎日一回は弾いて忘れないようにしよう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する