mixiユーザー(id:2754913)

2018年07月08日23:25

93 view

豪雨の後

 昨日は日直だったので、各施設の水害状況の把握と、社内の設備復旧対応(事務所が一部浸水のため、電話が一時不通に)

 今日は休み。親の買い物につきあった後、自宅周りを確認。裏が竹山であるため、今回の大雨はかなりびびっていたのですが、地割れも見当たらず、とりあえず一安心。ただ、自宅周辺は地滑り地帯なので、湧水が至るところから発生しています。ガレージの上からも湧き出ています。

 シグナスのバッテリーも届いていたので交換しました。今までのバッテリーは不良品だったようで、ドレーンが機能していなかったらしく、バッテリーとバッテリーケースが水浸しになっていました。今度のはドレーンはきちんと機能しています。

 来週末は毎年恒例の岡山でのイベント「Tipoオーバーヒートミーティング」があるので、AZ-1のメンテナンス。タイヤ交換と、エンジンオイル&オイルエレメント交換で汗を流しました。

 明日は、施設復旧対応で終日追われそうです。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する