mixiユーザー(id:8325272)

2018年05月24日06:55

99 view

横浜食べ歩き「松屋 横浜南幸店」(28)

 平成30年3月25日(日)(2018年・2678年・4350年)。
 まだ読んでないですけど、柴田翔先生の第44回(昭和35年下)芥川賞候補作、短編小説「ロクタル管の話」に秋葉原が出て来るそうです。
 広瀬正先生の第64回(昭和45年下)直木賞候補作、長編小説「マイナス・ゼロ」にも真空管が出て来ます。
  「ロクタル管の話」の世界 : 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画に ...
 http://fujichrome.exblog.jp/11211523/
   * * *
 東海道新幹線車中からジャイアンツ選手が消える、「消えた巨人軍(ジャイアンツ)」(徳間文庫)。
 西村京太郎先生原作のトラベル・ミステリーなのですが、お馴染みの十津川警部は登場しません。
 似た趣向の作品に、「ミステリー列車が消えた」(新潮文庫)もあります。
 野球ものですと、「日本シリーズ殺人事件」(講談社文庫)もあります。
   * * *
 高橋ユニオンズは芥川賞作家、辻原登先生の短編小説にも登場します。
 読書 「枯葉の中の青い炎」 辻原登 : Would-be ちょい不良親父の世迷言
 http://zoompac.exblog.jp/24508486/
   * * *
横浜通いの丸美先生は、JR東日本・東海道本線、横浜駅到着。
 今日は、業務(ミッション)Cだった。
 帰り道の食べ歩きは、駅西口、
 松屋 横浜南幸店 - 横浜/牛丼 [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14010644/
 とした。
 牛丼大盛り(390円)と野菜サラダ(110円)を注文。
 お盆の上、左手前に牛丼。
 真ん中向こうに、油揚げとわかめの味噌汁。
 右手前に、とうもろこしと刻みキャベツの野菜サラダ。
 小雨が降る。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:40〜22:00)。ニュース(若者の就職支援、ほか)。SINPO=33333。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する