mixiユーザー(id:10762311)

2018年04月22日19:10

229 view

外飼いのワンコ、つらかったわね〜。。

まだ冬の毛が抜けきってないワンコ、この時期の真夏日は、ホントにお気の毒です。
我が家では本日、ワイヤーリードを伸ばしてあげました。手(チョキ)

普段は3mのワイヤーで繋留しているのですが、これにそのまま2mのものを
追加して5m!
こうするとワンコ、普段は入れない軒下&玄関前まで到達できるようになります。
我が家、軒を大きくとってあるので、他の場所よりは涼しいらしく、今日も
そのままそこにずーーっと寝そべっておりました。犬

実は昨年初めてこれを導入したんですが、慣れないうちは隣にある柱に絡まって
身動きがとれなくなってみたりで、まぁ大変でした。あせあせ
が、すっかり学習したようで、今日はそのようなトラブルは一切おこさず、
大人しくしてました。

これに落ち着くまでには、コストコででっかいパラソル(値段も高かったたらーっ(汗))を
購入して立ててみたり、サンシェードを屋根づたいに張り巡らしたりしたものの、
突風や突然の雨などで倒れたり留め具がはずれたりと失敗ばかりで、かなり無駄な
出費もしちゃいました。泣き顔
この2mワイヤーも決して安くないですが、既に予備も購入済みです。
なんたって、消耗品ですから。たらーっ(汗)

敷地はすべて塀で囲んであるので本当はワイヤーでつなぐ必要はないんですが、
万が一、外にでちゃったら大変なことになるでしょうから、今はもう
つなぐしかないですよね…。

エアコンをいれてもらえる室内犬とは違い、外飼いのワンコの夏はほんとーに
厳しいので、今年もまた真夏の対策についてももう少しなにか考えないと、
ですねー…。冷や汗


群馬・館林32.1度=東北や東日本で真夏日、熱中症注意
(時事通信社 - 04月22日 16:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5081693
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する