mixiユーザー(id:5167505)

2018年03月22日18:05

65 view

3月の千葉大

6分間歩行だけをしに千葉大へ。
1時間早く行ったら、皆さん食事の時間だったらしいのに、直ぐに出来ますよ。
と、準備をして、待っている時に主治医が休憩に入ったらしく
「終わったの?」
と、いきなり聞いて来たので
「今からです」
と、それだけ答えた。
私、顔見て無かったな〜頭見てたな〜

6分間歩行と言うのに、自分の中で何故か「10分間」とか思いこんで、
一周800mコースを1分で回るペースで挑んでしまった。

3週目でもう限界が来たので歩き方を、足首から、腿で歩く。スタイルにした。
軽快に腕を振って歩いていたら「手、振らないで」と、注意される。
何度もされる。
腕に付けている、脈と心電図?の記録が正しく取れないとの事。

6週目になって「終了」
そこで、ハッと気づく。
10分間じゃなかった!!

なので、疲れているレベルは、いつも
「倒れそうだ」10なのに、
「まだ行ける」の6に。
記録も前回より短い500m強と。

戻って、弁当食べていたらすぐに呼ばれた。
先生ダッシュで戻って来たのか!?

「前回より記録悪いですね。難病だっけ?」
と、聞かれ、
酸素ボンベして6分間歩行する難病以外がいるのか!?

で、次回は半年後。
検査は、心電図、心エコー、レントゲン。だけをしに行く。
今年も検査入院は無いのか‥

千葉まで行きがいが無い。
病院変えたいよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031