mixiユーザー(id:2473187)

2018年03月24日22:53

71 view

母校を騙る物品販売

以前、facebook上に母校名でローカルビジネスが立ち上げられていた件で、どんなものが売られているのか、という質問がありましたが、Tシャツが売られていたことが判明。

同窓会理事会で許諾したか確認したところ、許諾していないとのことなので、第三者が勝手に母校の名前を騙ってTシャツを販売していたことが判明。

こういった同窓会ビジネスでは、例えば、第三者が勝手に母校の名簿を販売して、同窓会にクレームが挙げられるということが後を絶たないため、正直止めて欲しいと思います。
そのため、後で業者にクレームを挙げることにしました。
(私の出身大学では真面目にそういったことがありました)

同窓会は3月末で解散するため、原則的に法的措置等の手段を取るつもりはありませんが、Tシャツが粗悪品だったりすると、同窓会が解散した後でも同窓会理事にクレームが上がってくる可能性が100%否定できないため、そういったことがなければいいなぁと思ったりします。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031