mixiユーザー(id:8020652)

2018年02月05日22:28

220 view

髑髏城の七人 Season月〜下弦の月〜

1/20(土) IHIステージアラウンド東京へ行ってきました。

体調を崩して、風邪がようやく良くなっていたけれど、
正直、はるばる行くのは、体も気も重かったがく〜(落胆した顔)
でも、誰かに譲るにはあまりに席が後ろ過ぎて、ちょっとねあせあせ(飛び散る汗)
ところが、Cブロック28列は、意外にも見やすかったexclamation ×2
段差があるから、人の頭が邪魔にならずに、むしろ良席に思えましたわーい(嬉しい顔)

下弦の月の主要キャストは、こちら…

捨之介(すてのすけ)/宮野真守
天魔王(てんまおう)/鈴木拡樹
無界屋蘭兵衛(むかいやらんべえ)/廣瀬智紀
兵庫(ひょうご)/木村了
霧丸(きりまる)/松岡広大
極楽太夫(ごくらくたゆう)/羽野晶紀
狸穴二郎衛門(まみあなじろうえもん)/千葉哲也

こちらは、なんといっても、今をときめく人気声優であり、歌手であり、
最近はミュージカルへも進出している宮野さんのファンが多数いたと思われる。

会社の同僚の友達は、ファンクラブに入っていても、落選が多く、
とうとう赤坂ACT倶楽部に入会して、どうにかゲットしたとか…
まぁ、平日だったら当選したのかもしれないけれどあせあせ(飛び散る汗)

今回見たキャストは、もしかしたら千葉さん以外は、初めての方ばかりかも目
宮野さんの舞台を見てみたかったのと、上弦の月と見比べてみたかった。
いや〜やっぱりキャストが違うと、全然違いますよね。

宮野さんは、本当に大きな方だから、殺陣が更に大きく見えるげっそり
そして、着物の裾をちらっとめくると、まぁ、なんと脛の長い事exclamation ×2
足が長いんですねぇ〜
とても爽やかなのに、豪放磊落な感じもある捨之介でした。
そして、当然ながら、声が素敵るんるん

鈴木さんの天魔王は、ご本人の目が元々大きいのか、
メイクで更に大きく見えるのか、ギョロギョロした印象が強く、違う意味で怖かった。
映画「バットマン」に出てくるジョーカーみたいな感じがしたし、
上手く表現できないけれど、ネチネチ度が強い天魔王だった。

羽野さんの極楽太夫は、小柄なせいか、可愛らしい感じ。
しかし、少し高めの声が、私はちょっと苦手だったわあせあせ(飛び散る汗)
今まで見た中で、一番コミカルさが際立ってる感じがしたなぁ。

そして、そして、下弦の月の蘭兵衛の廣瀬さんは、登場しただけで、妖しい色気にビックリげっそり
なんなの〜あの色気exclamation ×2
ちゃんと見た事ないけれど、若き日の田村正和さんの「眠狂四郎」みたいな雰囲気。
そして、殺陣も、とてもキレが良かったぴかぴか(新しい)

ふと思ったわ〜三浦翔平さんと廣瀬さんが、一緒に出る時代劇があったら、カッコいいだろうと…

千葉さんは、当然ながら、しっかりと存在感がありつつ、いつもと違ってコミカル。
なんとなく、重厚な演技をする印象が強くて…

全体的な好みとしては、上弦の月の方が好みかなぁ〜
それは、恐らく天魔王の早乙女さんの存在感と、全キャストのバランス。

鳥だけみてないけれど、好みとしては、花、上弦の月、下弦の月、風の順かな〜
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記

もっと見る