mixiユーザー(id:2940172)

2018年01月29日17:26

68 view

木彫りどうぶつ美術館 はしもとみおの世界

http://kirinsan.awk.jp/pages/home.html
はしもとみおさんという木彫り動物作家、といっていいんでしょうか?ずっと気になっていたのだが、開催が三重県とか岡崎市とかあまり土地勘のないところだったので、敬遠して←わたくしすごい方向音痴、いたが、今回はわかりやすいところでの開催なので、出かけた。ちょっと風邪気味で、ゆっくりはみられなかったけど、そうだよね、可愛いよね、というものばかり。触ってもいいという、等身大の犬などは、触ると動き出すんじゃないかと思うほど。近くでじ〜っとみると、けっこうラフだったりするけれど、それがいい感じ。愛犬の月、という黒柴は、犬好きで、柴好きの私にはたまらん。
まあ、スケッチという、元にする絵を見ると、すごく上手。やっぱり、ものを的確に捉えられるんだ。以前、かまぼこ板でブローチを作ろうとして謎の生物を作ってしまった私にとっては羨ましい限り。小さな動物の彫刻もあって、1個ずつ揃えたいな、と思った。
1匹を彫るのは、まだ分かるのだけれど、最後の晩餐や、ブレーメンの音楽隊などはどうやって作るのかな?体調のいい時に、もう一度行きたいな
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する