mixiユーザー(id:9936602)

2018年01月26日01:47

102 view

2017.1.25の木曜稽古

何十年ぶりかの寒波がきたこの日は、私指導で、N宮さん、Cリシアさん、Mりたさん、K籐夫妻が参加されました。20分ほど遅れてしまったので、K籐夫妻が体の転換と正面打ちから一教まで自主稽古されてました。
---*---
(1) 正面打ちを流して呼吸投げ
 45度、90度、135度くらいに、相手の打ち手を流しておいて体重移動で相手の中心に攻めていく呼吸投げ。相手の打ちを「受け止めない」手の合わせ方に注意

(2) 天地投げの要領で背の運動
(3) 座り技で正面打ちから三教と四教
(4) 片手取りから当たる呼吸と、当たると見せて肘の外を浴びせる呼吸
(5) 片手取りを外して二の腕を合わせる呼吸
(6) 片手取りから普通の隅落とし
(7) 片手取りから二の腕を合わせておいてから、入身投げ
(8) 横面打ちから一教
 日曜日の復習。真ん中を狙う姿勢から、手の甲で抑えて
(9) 横面打ちから四方投げ
 真ん中を狙う姿勢から、外側に捌いて、肚に収めた後、軽く舟漕ぎで引き込んで
(10) 胸取りから(二教をちょびっとやって)、肘を内側に回して側面入身投げ
 日曜稽古参照
(11) 交叉で両襟取りから、転換する呼吸投げ
 日曜稽古参照
---*---
寒いので、整理体操もちゃんとやりました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する