mixiユーザー(id:974198)

2017年12月23日23:26

138 view

『パーティーで女の子に話しかけるには(How to Talk to Girls at Parties)』

今日は映画!
『パーティーで女の子に話しかけるには(How to Talk to Girls at Parties)』
http://gaga.ne.jp/girlsatparties/
フォト

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の監督ジョン・キャメロン・ミッチェルの最新作ということで。

なのに〜東京では2館しか上映館がないですよ。完全単館映画扱い。
まぁ言っちゃえばB級カルトムービーになるんだろうけど。
あんがいキャストは良かったんだけどなぁ。
それでも新宿ピカデリーでやってくれたのでよかった。

そもそもパンクってよくわからないけどとりあえず自分が青春から遠く離れたんだなとか思ったよ。
主人公の少年少女じゃなくてお母さんやボスの方に感情移入したりして。
さびしいとかじゃなくてなんだか余裕を持って楽しめた感じ。

チープでキッチュでベタベタで奇想天外?でハチャメチャでやりたい放題でコメディで青春で青々しくて荒削り。
示唆に富んでて?私にはもう当たり前の感覚も若い子たちが観たらガツンと来るのかなぁと思ったりしながら。
実際となりの若者はいたく感激したみたいだったし。
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の感動をもう一度とかさすがにそうはいかなかったけど思えばあれから15年も経ったわけだから私も老成するわけだ。

実は私は観なくてもいいかなとちょっと思ってたら旦那が悪くなさそうだよと言ってくれたので行ったのだ。
蓋を開けてみたら1970年代ドップリの映画に旦那の青春時代がバッチリハマったらしく良かった良かった。

それにしてもエル・ファニングすばらしく可愛らしかった。要注目だわ〜。


さてせっかく新宿まで来たんだから都庁の45階で夕食をと思ったら…Xmasイブイブじゃあないですか。
フォト

そりゃあ予約でいっぱいでしたよ。
どうりで伊勢丹が混んでたりケーキ売ってたりしてたわけだ。
デパ地下で割引シールの貼られたお弁当でも買ってくれば良かった。。。
早々に引き上げて近所のファミレスに行きましたとさ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する