mixiユーザー(id:26717526)

2017年10月17日23:11

117 view

動かなかった原因

先日、ポータブルブルーレイプレイヤーが動かなくなった。
で、もし不具合があるなら修理してもらおうと言う事で、保証書を持って購入した店に行ってきた。
そしたら、原因がACアダプターである事が判明。
アダプターが断線してしまい、プレイヤーに充電できなかったのである。
プレイヤーは長い間使わずにいた結果放電し、充電池も切れた状態だった。
つまり本体自体にはなんら影響はなかったのである。
が、逆にそれは「保証書が意味をなさない」と言う事。
アダプターを発注することになったが、店にはそれがなく、1週間経たないとこちらに来ない上に、本体に不具合はないので保証書の対象外となり、アダプター代を払わなければならない事になった。

その額3200円。

アダプター高え…。
高えよ〜、アダプター代……。

今度から大事に使おう……。

泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する