mixiユーザー(id:51725648)

2017年10月16日13:02

153 view

ズ―岡の「体温」

フォト

フォト

「あなたはアイスクリーム?それとも熱いお茶?」

■私たちはアイスクリームを口に入れた時の冷たさが体を冷やしてくれると思いがちですが、実は、アイスクリームや冷たい飲み物ソフトクリームトロピカルドリンクアイスクリームでは私たちの体温を下げることはできないのです。


■オーストラリアのクイーンズ大学神経科学を研究する男性ピーター・プアトヴィリト研究員が学術ネットtheconversation.comに発表した研究報告で、そのメカニズムを明らかにしています。


■人体は一定の体温を保つために絶えず熱を作り出しています。

その一つが新陳代謝です。つまり、内臓は食べ物にある栄養成分を吸収し、各々の細胞へ運び込み、人体の活動力になるエネルギーに転換します。


■では、アイスクリームアイスクリームソフトクリームは胃の中に入ったらどうなるのでしょうか?温度は一瞬低くなりますが、すぐにアイスクリームアイスクリームソフトクリームの栄養成分を分解する消化過程で生じた熱にとって代わられてしまいます。

これにより、体はカロリーの高い食べ物を消化する時に、体温が上昇することがわかります。


■それでは、アイス以外の冷たい飲み物はどうでしょうか?

胃と胃の周りの内臓器官の温度で、その冷たさは消されてしまいます。結局、高カロリーの炭酸飲料トロピカルドリンクなどの冷たい飲み物はアイスクリームと同様に体温をグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)上げてしまうのです。


■さて、体を冷やすための方法にはどんなものがあるでしょうか?


※汗をかく

体内の温度が上がり、熱が溜まったときに人体は自然とその熱を外へ出そうとします。その働きが汗をかくという現象です。

大脳が体温の上昇を検知したとき、すぐ汗腺を刺激衝撃して、汗をかきます。すると、汗と一緒に熱も外に出て、皮膚の温度が低くなります。


さらに、血液の循環によって体内の温度を低く調整します。


※温かい飲み物

温かい飲み物は口腔と喉部範囲の発汗反応を引き起こし、体を冷やしてくれます。


※辛い食べ物

辛い食べ物の中に含有される辛味成分は発汗を引き起こし、体温を抑えてくれます。

これが何故、辛い食べ物が衝撃インド人暑い地域で歓迎されるかの理由です。



■一方冷たいビールビールなど、アルコールの利尿作用によって、体の水分をたくさん失い、熱を発散させる機能が低下してしまうので、注意危険・警告しましょう。






大紀元トロピカルドリンクトロピカルドリンクトロピカルドリンク転載






5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する