mixiユーザー(id:429476)

2017年05月24日19:29

632 view

藤井ペイジLIVE 「ペイジワン」 Vol.93 後編

※藤井ペイジLIVE 「ペイジワン」 Vol.93の後編です。前編は1つ前に戻れば読めますが、ネタバレの部分があるので、ご注意下さい。尚、後半は企画とトークのみなので、ネタバレはありません。

・緊急企画 KICK☆さんに競艇を当ててもらおう!
聞き役は、モグライダー芝氏。
藤井氏、まず、KICK氏の髪型を誉める。ソフトリーゼントみたいな感じ。藤井氏「その髪型が似合うの、志茂田景樹か、芝君くらいや。」

前回の、元エレジョンのケン・カトウ氏との企画。『群馬47』で、2万7000円の赤字を出してしまったペイジワン。それを取り戻す為に、サイキック芸人のKICK☆氏の力を借り、競艇で金儲けをする。軍資金は1万円。ここから増やす。
以前、競馬でやったのだが、その時は、KICK☆氏は競馬新聞を見たりしていた。なので、今回は、新聞を見るのはNG。藤井氏が手づくりした、名前と枠番の表を見て決める。競艇は7艇ある。KICK氏は、サイコロ占い、ダウジング、オーラを見る(半目になると見えるらしい)で、決める。
サイコロ占いは目の数で回答が違うのだが。藤井氏「サイコロ、1があるねん。サイコロ2個振って、1ってないやろ?(苦笑)」 KICK氏曰く枠を決め、そこからはみ出したら、それはカウントしないらしい。

最初のレースは見事に大外れ。しかも、来ないと予想した船が、次々入る。KICK☆氏「裏を買いましょう。」 KICK☆氏曰く「占いで、当たらない方を読んでしまうコトがあると。」
裏買い・・というか、もう、満遍なく買ってる気弱な戦法なのに、これも外れる。

KICK☆氏、本人曰く、1番得意なタロットも使うも、それも外れ、落ち込み過ぎて顔面蒼白に。藤井氏「この辺りから、KICK☆に話しかけても、全く返答せんようになった。」

残金2200円。最後の勝負。KICK☆氏、券を買ったあと、サッサと帰り支度を始める。藤井氏が驚くと、KICK☆氏「これは、こういう作戦です。次のレースは当たるのが当たり前。前々から、そう決められていた。だから帰る。そう演技して下さい。」と。結果、当たり、払い戻しは1万5800円!

本人嬉しいのだが、前述のように決められたコトと運命に思わせる為、無表情っぽく装う。何か、仏の笑みみたいだった(^_^;)。芝氏「仏像じゃん、コレ!(笑)」 藤井氏は次のレースもやろう!と提案するも、KICK☆氏「ダメです。これは、帰ると運命に思わせたから当たったんです。次やったら確実に外れます。」なので、今回はこれで終了。
芝氏「でも、増えたのは凄いですね。」 藤井氏「前回も、1万6000円くらいにはなったんや。」 芝氏「ずっとやって行けば、儲かるのかも。」

カレンダープレゼントは、KICK☆氏の写真満載で。芝氏「ご利益あるかも。」 カレンダーが偶然にも、2ヵ所、並び席で当たり芝氏「KICK☆席だ!」

で。実は、この前に、藤井氏は「おまけ」と言って、ある映像を見せてくれた。
『チャンス大城のLINEがうざい』。大城氏からLINEが来た。朝の8時くらい。大城氏「ふじいくん。」 「のまへん?」 藤井氏「今から?」 大城氏のLINEは、語彙ごとに送られて来て、しかも全部ひらがなでうっとおしい(^_^;)。『ふじいくん』 『さみしい』 『のまへん』 しかも、小さいっがないので『わかた』 『よかた』など、カタコト感満載。藤井氏「何で、小さいっないねん!」 『おもしろいかとおもて』 途中小さい「ゃ」もなくなってしまう。
どうやら、「可愛い女の子と飲んでいて、その女の子が帰ってしまったので寂しいから、一緒に飲もう。」というお誘いメールだったらしいのだが。
コレが後々、とあるコトに繋がる・・・・。

・皆でトーク&企画 ギフト☆矢野ギャグコレクション
芸人全員登場。芝氏に、楽屋ではおとなしいギフト☆矢野と言われてしまう。矢野氏「やめて下さいよ!本当は暗い奴みたいじゃないですか!明るいですよ?ガシャッ!バンッ!」

この後打ち上げなのだが、矢野氏だけ来ないと。矢野氏「この後、用事がある。」と言い張っていたが。芝氏が問い詰めると、矢野氏「明日ちょっと朝が早いから・・・」と。芝氏「だったら、大丈夫じゃない?朝まで飲むんじゃないんだし。」 藤井氏「って、コトで矢野君だけ来ない・・と。」 矢野氏「行きたいんですよ!本当は行きたいんです!」

楽屋で皆で話していた時、1個新しいギャグが誕生した。矢野氏が髭を剃っていたら、芝氏が「ミニ四駆かよ!」とツッコんだ。これにより、色んなギャグが出来た。矢野氏「(髭を剃る真似)ブ〜ン・・・・ってあれ?ミニ四駆でした!」 芝氏「ミニ四駆かな?電気カミソリかな?(床に置く)ミニ四駆だった!」 ともしげ氏「あ〜頭まで剃っちゃった!ってミニ四駆だから大丈夫!」 芝氏が発見したギャグなのだが、これは皆使ってOKってコトにしようと言うことになった。大城氏が「でも、発見者は芝君だから。」と言っていたのが可愛い。藤井氏「ええ〜。俺、その時いた?知らない。」 ともしげ氏「藤井さんはネタの練習してたんです。その時。」

芝氏「さっきのネバーエンディングストーリーのコント。大城さん、大きな袋に入れて、ファルコン(犬のぬいぐるみ)持って来たんですよ。で、本番の時出してないから、使わないのかな?って思ったら、袖に返って来た時、急に、袋から出して。大慌てで。」 藤井氏「そやねん。あれ、リハの時は、ちゃんと準備してあったんや。」 袋に犬を入れたまま立たせているので、おかしかったと芝氏。

大城氏は、禁煙をしたらしい。芝氏「『いつからですか?』って言ったら、今日からしたって言うんですよ。」 大城氏「ニコレットも買った。」 藤井氏「ニコレットって何?」 芝氏「禁煙に使うガムです。」 大城氏「それ、30分くらい噛んだら、吸いたくなる欲求が抑えられるねん。」 しかし、まだ買っただけで使ってないと。ともしげ氏「本当に禁煙するんですか?」 大城氏「する。」 藤井氏「この後、打ち上げやよ?大丈夫?1番吸いたくなる時やで?」 芝氏「お酒も入るしね。」

この禁煙。ある女性が「煙草の煙が嫌い。」と言ったので、決意したという大城氏。なんでも、その女性のコトが大城氏は好きらしい。大城氏「今、その子、仙台にいて遠距離恋愛やねん。」 芝氏「仙台でしょ?仙台まで煙草の煙届くかい!って(笑)。」 (藤井氏が、このツッコミが上手いと誉めていた) 大城氏「うん。でも、ツイッターに、そう書いてあって。」 芝氏「え?!直接言われたんじゃないの?」 大城氏「うん、直接ではない。」 芝氏「え?好きな女の子ってどんな人なの?」 大城氏「女子プロレスラー。」 一同「女子プロレスラー!?一般の人じゃないの!?」

ここで、その女子プロレスラーと会った経緯を説明する。大城氏は、モグライダーや矢野氏をその役に見立てて、芝居仕立てで見せようとするが、大城氏の指示がふわっとしていて、皆混乱(^_^;)。矢野氏「え?今、僕は誰なんですか?」 大城氏「女の子。」 芝氏「大城さんを、僕がやるんですか?大城さんは何やるんですか?」 大城氏「友達のレスラー。」

話しを纏めると。大城氏は友達にプロレスラーが結構おり、その日も悪役レスラーの人と飲んでいた。大城氏「その時点で、昼で、もう8時間くらい飲んでた。(常連の)たこ焼き屋さんで。」 大城氏は、仙台で活躍するレスラーの女の子が好きなのだが、ファンの好きかと思って見てたら、大城氏「あれ?この胸のときめきは?」となった。恋じゃないか?と。その女性レスラーは、大城氏の友達の悪役レスラーの大ファンで、そのレスラーを追いかけてプロレスラーになったほど。その女子レスラーが好きだと、友人の悪役レスラーに話すと、「俺を利用して良いから、今すぐ彼女をここに呼んで、告白しろ!」と言った。悪役レスラーの素顔の写真を撮り(本当は絶対SNS等に載せたらダメな素顔の写真を悪役レスラー氏は撮らせてくれたらしい)、LINEで彼女に送って、「今飲んでます。来ませんか?」とメッセージ。「今、仙台なので。」と返信。「新幹線代は僕が出します。」と大城氏。大城氏「その時、僕、たまたま財布に2万8000円くらいあったんです。」

彼女は夜の新幹線で来るとなった。彼女が来た時の為にと、大城氏は仮眠を取っていたが。暫く寝ていると、携帯が鳴り、たこ焼き屋の店主が慌てて大城氏を揺り起こす。「あの女の子からじゃないか?」と。LINEの電話が鳴っていて、その女の子は、もう近くまで来ていると。「セブンイレブンって何処ですか?」と女の子は訊いている。大城氏、急いで店から出て、彼女を電話でナビゲート。彼女は店に到着。悪役レスラー「ほら、何か、彼女に言うコトあるんだろ!」 大城氏「あ・・・来てくれて有難うございます・・・」 悪役レスラー「違うだろ!もっと重要なコトがあるだろ!」 暫く逡巡の末、大城氏、店の外に出て「好きですー!!」と叫び告白。
大城氏「そしたら、警察呼ばれましてん。」 芸人一同「店の外で叫ぶからや!」 芝氏「え?でも、彼女にも聴こえてたでしょ?」 大城氏「・・・と思います。」 ともしげ氏「彼女は?」 大城氏「『あ〜、有難うございます〜。』って。」 「大人の反応やな・・・。」 で、彼女と暫く飲んだ翌朝、ツイッターに彼女は『煙草の煙だけは苦手』と書いてあったと。大城氏「だから、禁煙しようって・・・。」 藤井氏「ちょっと待て・・・。あの、面倒くさいLINE、その日やろ?女の子と飲んで別れて寂しくなったって、そのコトか!!」 大城氏「そう。」 
上手く出来たコント師のコントのように話が繋がり、客、拍手喝采。矢野氏「うわっ!今、鳥肌立ちました。」 芝氏「結構、近々のコトだったのか。」 
芝氏が、大城氏に禁煙の話をふらなければ、この話をしなかったので、全て偶然で、この話のオチが出来上がる。

女子プロレスラーの彼女は、お笑い好きで、チョコプラが好きなので、「チョコプラと友達になって、もう1度会えないか?」と画策しているらしい。藤井氏「え?チョコプラと面識あるの?」 大城氏「全くない。」 藤井氏「まず、そこからやな・・・。」

と、そんな奇跡もありつつも企画。藤井氏「GYGCやるねん。」 芝氏「何ですそれ?」 藤井氏「ギフト☆矢野、ギャグコレクション。」 矢野氏に各キャラに合ったギャグを見立ててもらう。それを、ファッションショーのように、曲に乗せて歩いて来て披露。最後はキメポーズ。

今までは、ギャグのフィッティングを客に見せていたが、今回は、袖で合わせる。
舞台上に、大城氏とともしげ氏だけになった時、大城氏「ともしげ君、タイの仏みたいやん(笑)。こう、寝てるやつ。」 ともしげ氏&大城氏のツーショットも何か可愛い。

藤井氏のギャグ。箱を開ける仕草で「これ、1年分の・・・ホタテ。」
ともしげ氏のギャグ 何か食べながら出て来て「持ってるのつくね!」(皆、キョトーン。実は間違っていた(^_^;))
芝氏。キューピットの矢を射ぬくマイム。弓を近づけ、最前の女性客の胸目がけ「直接〜。」
大城氏。ぐるぐるとハンマー投げの仕草。「宅急便です〜!!!」(客、爆笑)
最後。デザイナーの矢野氏。「これが、熊と戦った時の傷だ・・・って治ってる!」

ともしげ氏のギャグは間違ってるよね?と皆。矢野氏「はい。本当は、こうなんです。マーチングバンド!って言ってから、マーチングの仕草をして、食べて、持ってるのつくね!です。」 芝氏「最初から食べてるんだもん。何食ってるのかな?って思っちゃった(笑)。」

ギャガーだけあって大城氏が1番上手かったと。大城氏、矢野氏に「5000円・・・払って。」 藤井氏「新手の詐欺か!何や、ギャグやってやるから、5000円払えって(笑)。」 (本当は、5000円あげるから、ギャグ頂戴と言いたかったらしい)

・ED 告知など
矢野氏「2つ伝えたいコトが。1つは、『ウチのガヤがすみません』に出ます。あと、今日、藤井さんの打ち上げに行きます!」 藤井氏「はい。矢野は打ち上げ欠席・・・と。」 矢野氏「行きますって!」

大城氏「(客席に)あの〜誰か自転車くれるって方?自転車移動しようと思って。節約で。」 本当の告知。三浦マイルド氏と、米粒社長の居島氏とトークライブをやるが、全然チケットが売れてないから買って下さいと。芝氏「メンバー濃いなっ!」

モグライダー。9月に、東京湾クルージングトークライブをすると。芝氏「バイキングになっていて、食事も出来るんです。料金5000円で。」 藤井氏「安っ!え?!クルージング食事つきで5000円安ない?」 大城氏「リーズナブルやね。」 芝氏「実は、価格が良く分かってなくて、最初1500円くらいにしようとしてた(苦笑)。」
もう、借りるクルーザーも見て来たと。モグライダーのトークライブが100回を迎えるので、その記念ライブらしい。芝氏「中野Vスタジオの方でもやってます。」 藤井氏「えらい違いやな。クルーザーとVスタジオ。おそらく、Vスタジオ、クルーザーの船長室くらいの広さしかないで?」 クルーザーは200人乗れる。芝氏「ただ、ライブがつまらなくても、2時間は降りられませんから。海の上だから。そこは我慢して、一緒に回って頂く。」

次回ペイジワンは6月23日。

チャンス大城氏と女子プロレスラーの恋の行方は、どうなるだろう?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記