mixiユーザー(id:12926217)

2017年05月19日06:04

214 view

2日目の立食

今日がホテル出勤の2日目やってん。

昨日は死にかけたんやけど

あのな





やっぱ超余裕やわ。





昨日は初出勤で12時間労働で

今日は夜だけ5時間勤務。

それだけでもだいぶ余裕やのに

さらに

ホテルのパーティー業務には

オンテーブル、フルコース、ビュッフェ、立食、会議など

様々なパターンがあって

初日からなぜかオンテーブルやフルコースにつかされて死にかけてたんやけど

実はヤバいくらいしんどいのはこの2つだけで

他のはたいした事ないらしいねん。

今日は夜の業務のみで、しかも立食。

初の立食やったんやけど

余裕やった。

余裕すぎて焦った。

例えるならオンテーブルやフルコースは居酒屋で座敷の貸切宴会を2つも3つも1人で対応してるくらい大変やけど

ビュッフェや立食は居酒屋ならテーブル席程度。

まぁ余裕すぎた。

会議なんて水配るだけやから、もっと余裕らしいけどな。

相変わらず偉そうな奴は何人かいるけど

逆にいい人もたくさんいるから。

新しい業界に入ると年下から偉そうにされて大変って話をよく聞くんやけど

それが俺の場合は全くないねん。

このホテルでも

同い年くらいや遥かに年下の学生連中は

男女問わずみんな俺に礼儀正しくていい奴ばかりやねん。

偉そうにしてるのはわけわかってないオッサンくらいやねん。

俺、若い子が得意というか、相性がいいわ。

でも若い子らはいろいろ怒られまくってて可哀想やけどな。

近頃の若い奴らはとかよく言うけど

俺の頃よりだいぶマシやし

もっと上のオッサン連中なんかホンマに終わってるわ。

入社初日で何か言われた時とか

お前の入社初日を見てみたいって思うからね。

どの業界へ行こうとも、初日からこんなに仕事の出来る奴はそうおらんやろ。

まぁそれでも俺は俺なりに楽しく働いてるけどな。

ちなみに今日は偉いさんっぽい人から言われてん。





上司「手洗いや爪や体調チェックが最近厳しくなったからしっかりと行ってるんやけど、これには何の意味があるかわかるか?」





10年以上飲食店を経営してきて

しかも最近まで居酒屋で複数のお店の店長をしてて衛生チェックを厳しくしていた側で

さらに食品衛生の資格まで持っている俺に対して

衛生チェックの意味を聞くか?

そこで俺はこたえてん。





コヤチ「全くわからないです!すみませんが教えていただけないでしょうか?」





上司「それは食中毒防止の為や!」





そらそうやろ。

それ以外何があるねん。

でも物凄いドヤ顔で言ってはったから

なるほどさすがですって答えておいたわ。

とりあえず俺





すっごい楽しんでます。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する