mixiユーザー(id:65260562)

2017年03月21日22:56

291 view

悩むくらいなら、別れた方が良いよ?

相手も、その位の覚悟が無ければ、転職先で頑張れないし、転職癖が付いた彼氏と付き合っていたって、時間の無駄ですよ。

ただ、薄給でノルマがきつい会社らからの転職を「逃げ」と感じている彼氏は、転職することから逃げているだけなので、別れた方が良いですよ。
今を過ぎれば、安定した給与が保証されているのなら、転職が逃げという考え方も分かりますが、違うんですよね。
自分の人生、あなたの人生をと会社と天秤に掛けて釣り合っているんですよ?薄給でノルマがきつい会社なのに。
そのまま付き合っていて幸せになれる予感がしますか?
恐らく、結婚の決断もできない人ですよ。




■転職は「逃げ」? 彼氏の転職を応援したいけど…
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=4488269

2016年度も残りわずか。4月になれば入学、就職、異動、転職など新生活のスタートを切る人も多いだろう。場合によってはキャリアアップの機会にもなるのが転職だが、一方で同じ企業で経験値を積むほうが昇進につながるケースもある。

「教えて!goo」で「彼氏の転職を応援するか・・・別れるか・・・」と悩みを寄せる女性がいた。

質問者さんの彼氏は現在、薄給かつ厳しいノルマのある会社で苦しんでいる。労働環境を変えたほうが働きやすくなりそうだが、質問者さんは彼の考えを「逃げ」だとする思いも頭によぎる。質問者さんが「逃げ」を危惧したポイントは2点。彼が「おもしろくないから大学を中退した」過去があること。そして「焦って変なところに入るのは嫌だ」と在職中の転職活動に後ろ向きなことだ。

あなたなら彼を応援する? それとも逃げ癖があると判断して、別れる? 寄せられた意見を見てみてみよう。

■勤続年数は十分ではないか

「5年も働いたなら逃げ癖とは思いません」(ささこうさん)

転職でのキャリアアップが盛んな業界であれば、まったく気にする必要がないとのことだ。一例を挙げると、総務省統計局が平均勤続年数を調査し、平成25年度分として発表した資料では、システムエンジニアなら約10年、福祉施設介護員なら約5年など業界や職場によってもまちまちだ。

■別れる派の意見は「変化のきっかけ」を促している

「見つける前に退職しちゃったら、その後、生活費が底をついたら焦って探すしかなくなるではないですか」(hanzo2000さん)

次の職を得ないまま辞める、という手順の立て方を問題視する意見もあった。彼が職を辞する理由が「給与」など入社前にある程度は知ることができるはずの条件なら、辞める原因として筋違いだという見方もあるが、これは職場環境にもよるので彼の言い分を聞かざるを得ない。

「お見合いで生活力のある素敵な旦那さんを見つける機会だと、私なら冷静に思います」(jantremiさん)

彼の「逃げ」なのかどうかはさておき、苦労を共にする覚悟ができなければ、相談者さんにとってぴったりの相手ではない、という考えだ。収入が安定している人がいい、など条件があるのなら、お見合いでパートナーを見つけられるかもしれない。

■むしろ、まだ今は判断できる時期ではない、

「あなたの不安は「先が見えない(わからない)」から来るもので、それは当然ですが、『わからない』だけで結論を出すのは早計だとも思うのです」(gyounosukeさん)

たとえば、転職意欲が続くかどうかは、しばらく待たないと見えてこないだろう。さらには「内定後」に彼との向き合い方をジャッジすればいいという意見もあった。

「かれの次の仕事が前の仕事より給与が高ければ『挑戦してる』と判断して良いでしょう。そうでなければ「逃げている」と判断して待ちあげありません」(Mokuzo100nenさん)

「挑戦」か「逃げ」かを判定するための基準を新職場での給与に定めるのだ。

ただ、彼にとって今回の転職が「最後の職」だと決まったわけではない。転職するか、しないか、今より給与が高いか、低いか、という目先の二者択一で決めてしまうのではなく、彼の目標や、意欲・行動力の程度、さらには将来性などを見極めることで、応援したいと思えるかどうか変わってくるかもしれない。実は、彼の転職をきっかけに、相談者さんが自らの「幸せ」や「パートナーとしての要件」を考える時期ともいえるのではないだろうか。ひとつの契機として、これまで気づいていなかった、彼の新たな魅力が見えてくれば、よいのだが。

教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する