mixiユーザー(id:514527)

2017年03月24日05:45

230 view

昭恵女史には逃げ場はない

塚本幼稚園はありふれた幼稚園ではない。園児たちに教育勅語を斉唱させている特殊な幼稚園である。教育勅語は日本国憲法には適さないということで衆議院及び参議院で破棄決議された代物であるが、話しによれば昭恵女史は園児たちの教育勅語斉唱を目の当たりにして感涙したという。

昭恵女史と塚本幼稚園との馴れ初めについては定かではないが、昭恵女史は塚本幼稚園で三回講演している。その内の2015年9月の講演では以下のことを話したらしい(テレビ東京の公開映像が大元とされる)。
----------------------
こちらの教育方針は大変、主人も素晴らしいと思っていて

先生からは「安倍晋三記念小学校」という名前にしたいと当初は言っていただいてたんですけども、主人が「総理大臣というのは、いつもいつもいいわけではなく、時には批判にさらされることもある」「もし名前をつけていただけるのであれば、総理大臣を辞めてからにしていただきたい」ということで
---------------------

これらからして、右翼政治家の安倍省三君と籠池泰典氏が直接会ったことはなくても、「昭恵女史を通しての繋がりは有った」ことを物語っている。なので安倍省三君が昭恵女史を通じて100万円寄付しようとしたのは有りえる話であり、逆に全く根拠の無いことだとしてしまう方が不自然と言えよう。




昭恵氏反論、金銭授受を否定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4492244
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031