mixiユーザー(id:18612909)

2017年02月24日20:00

43 view

志賀高原2

それでは志賀高原ゲレンデレポの続きを・・・
前回はジャイアントスキー場まで紹介したので。

お次は西館山スキー場。
フォト

フォト

西館山スキー場は下部がジャイアントと、上部は高天ヶ原スキー場と連絡してます。
かといって単なる連絡コースみたいな感じじゃなくて、ちゃんとしたゲレンデになってる。
クワッドが2台ある。
クワッドのうち1台はフードが付いている。
そこがメインコースとなるが、幅が狭く、コース長も短いため長居するゲレンデではない。
ただし圧雪はきちんとしてあり、ボーダーも楽しめる。
このゲレンデにはリフト券売り場はないので注意しよう。

その次は高天ヶ原スキー場。
フォト

フォト

クワッド1本で1000メートルのコースが楽しめる中規模ゲレンデ。
ジャイアントや西館山よりも標高が高いので、これらよりは雪質が良い。
降雪後には大量の新雪があり、すぐにスキーヤーに荒らされて滑りにくいコースになる。
タンネの森方向の半分は非圧雪で、発哺ブナ平側の半分は圧雪してある。
狙うなら前日に降雪がない圧雪されている日だろう。
大量降雪後に朝一1本目の新雪を狙うという手もある。

その次は東館山スキー場。
フォト

フォト

ここは志賀高原中央エリアで唯一ゴンドラがあるスキー場。
東館山スキー場を端的にいうと「巨大な連絡路」。
東館山から寺子屋や発哺ブナ平、タンネの森、高天ヶ原などに連絡する。
オリンピックコースから発哺ブナ平に連絡するコースは楽しめるかもしれないが、基本的にコース幅が狭すぎる。
林間コースは止まってしまうところがあるが、他のエリアに移動するには通らざるを得ないことがある。

お次は発哺ブナ平スキー場。
フォト

フォト

東館山ゲレンデのオリンピックコースから発哺ブナ平スキー場にそのまま流れ込むことが可能。下部では西館山とジャイアントゲレンデに連結している連絡路的なスキー場である。
発哺クワッドは1000メートルあり、1500メートル級のクルージング可能。
平均15度、最大25度の初心者コース。このコース1択だが、このコースは横幅が広く、平坦な一枚板のとても滑りやすいゲレンデ。
しかも両サイドの新雪も残されており、ボーダーには楽しいゲレンデ。

まだまだあるので、また次回に譲りますペン
3 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る