mixiユーザー(id:32017195)

2017年02月23日23:29

227 view

次に終わるのは恵方巻、流行るのは無縁墓

ティラミス、フィレンツェで食べたのはおいしかった。

ただ、どの店も出てくる形が違う。

イタリアはどのレストランもそうなんだけど、
高級店ほどいい料理が想像通り出てくることはない。
いいほうも悪いほうもあるが
なにかひねってある。
悪いほうが外れだけど、日本人のイメージに合わないだけかもしれない。

フランスもそうで、メニューでカスレ
とあってもどの店も同じカスレが出てくることはまずない。

日本のお好み焼きのようにはいかない。

お好み焼きと書いてあっても、
ある店は広島、ある店はもんじゃと出てくるまでわからない。
フィレンツェのティラミスはそれなりにおいしかったが。

日本はTVの影響で、○○屋がけしかける企画がこの10年で増えた。
この10年で増えて、この10年で気づいた。

ティラミスは知らないが、フレンチ、バゲット、パスタ、チーズ
スイーツと来て、今はネタが尽きたのか恵方巻か。

フランスのスィーツはアクが強い。なんでも日本人に受けるわけでない。
むこうでケーキ食べたらあまりにしつこいから困る。
イタリア料理、フランス料理ももはや日本のほうが本国より上。
パンはもはや日本のほうがうまい。
パスタもしかり、ウイスキーもしかり。

ワイン、山羊ミルク、チーズとバターだけはかなわない。

それは畜産業の形式の違いと、関税の違いによる。
欧州FTAを待ち望んでいたが、どうなるか。

日本は貧しいので、定期的に無理くり流行りを作り出す勢力がある。
ポテチや寿司はそういう構造がなくても売れているので、
あまりそういうことはない。

このステマ体質は今後も変わらないだろう。

正直アメリカに日本人にとって本当にいい食べものが
存在するとは思えないのだが、
ステマにかかるとドーナツでもバカ売れしてしまう。

TVは一番信用できない、と気づいた人が増えたからか
流行が去るのも早くなったようだ。

はやくサプリメントや健康食のCMもなくならないだろうか。

サプリや健康食にかける金で、ミネラル水を買ったほうが
よほど安くて健康にいいと思うのだが。

いや健康を考えるなら取るよりやめたほうがいいもののほうが多い。


「ティラミス」級のブームはもう来ない? 「食」の国民的ヒットが消えたワケ Vol.1
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=1&from=diary&id=4446343
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する