mixiユーザー(id:8325272)

2017年02月14日07:41

292 view

山崎洋子「ヨコハマB級ラビリンス」(3)

 平成29年1月20日(金)(2017年・2677年・4349年)。
 今日の丸美先生は、お休みである。
 ラジオをワイドFM(FM補完放送)で聴きながら小憩。
 乱歩賞作家、山崎洋子先生による横浜・野毛、作品中では余毛を舞台にした御当地推理小説、ヨコハマB級ラビリンス、原典探しの続き。
 前に書いたように、山崎先生が最も書きたかったと思われるのが、第三話「パダム・パダム」で、野毛のシャンソン歌手、永登元次郎先生の話のようだ。
 野毛大道芸、シャンソン歌手元次郎さん、そして「ヨコハマメリー」の映画 ...
 http://ece3.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-8384.html
 第五話「いつか王子様が」。
 白眉・放題亭は、
 萬里 放題亭 (バンリ ホウダイテイ) - 桜木町/北京料理 [食べログ]
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14004012/
 場外馬券売場
 ウインズ横浜 - JRA
 http://www.jra.go.jp/facilities/wins/yokohama/
 萬里 放題亭については、丸美先生は、平成28年1月11日(祝・月)に、本店の萬里についても、平成27年9月13日(日)に食べている。
 萬里については、その時に、このように書いた。
  * * *
 前にも書いたが、この店は、日本餃子発祥の店らしい。
 日本の餃子発祥の店、野毛の萬里で焼餃子を食べた : 東京餃子通信
 http://www.tokyogyoza.net/archives/41457.html
 野毛にある萬里は、日本で初めての餃子店なの?[はまれぽ.com]
 http://hamarepo.com/story.php?story_id=1148
 ただ、平成24年12月27日(木)に食べた、東京・渋谷の恋文横丁にある、
 かっぱ 恋文横丁店
 http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13102333/
 にも、日本餃子発祥の地説はある。
  * * *
 その時には結論は出なかったが、本作品には萬里餃子発祥の地説について、しっかり語られている箇所があった。
「たぶん嘘だね。」
 第六話「幽霊レストラン」。
 余毛ビーカーは、
 横浜市青少年交流センター
 http://yokohama-youth.jp/koryu/
 ドイツ料理、ウィーンは、
 【移転】ブーシェル (BOUCHERE) - 桜木町/ドイツ料理 [食べログ]
 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14010535/
 伊勢佐木町、シャンソニエは、
 横浜 日ノ出町 シャノアール
 http://chatnoir-live.com/
 某クリーニング屋は、
 間瀬クリーニング 野毛本店 中区、桜木町のクリーニング ぱどナビ
 http://padonavi.net/1106-00000809-000
 のようだ。
 レストラン・ヤマト。
 宗教団体、万華教。
 宮原町の大人のおもちゃ。
 については、特定できなかった。
 といったところで、続きは、またの機会。
 J−WAVE(81.3MHz)・受信記録(20:25〜21:00)。ジャム・ザ・ワールド(トランプ米大統領就任式。アラビア語版椰子の実ほか)。提供(三菱商事、ほか)。SINPO=55555。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(21:00〜22:00)。ニュース(首都圏と中部で雪交通に影響、ほか)。SINPO=33333。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する