mixiユーザー(id:1168854)

2017年01月01日11:05

146 view

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年1年を顧みますと自分自身も忙しくなってきたなと思います。
流石に30も半ばになると「出来れば働きたくない」のは当然としてもそんな言い訳を切り捨てて余るほどに業務は押し寄せてきまして、社会人の最低限の身だしなみ(与えられた責務はきちっとこなす)のハードルは上がっていってしまいます。
土日両日を遊ぶと気持ち的にリフレッシュだけど体力的にちょっとしんどい・・・と思えるようになってしまいましたね。

生意気にも繁忙期含めありがたいことに忙しく仕事でやっておくと楽なことやんらなきゃいけないことも山積みで、時間は現実的な時間に帰れるのですが気力体力へとへとで、ふっと自分の時間を頂いても「なにも気力がわかない」なんていうのが増えてしまいました。

気持ち落ち着かせて俯瞰で見ると、悔しいものです。
それと同時に、当時の父親含め先輩方もこの道を歩み、当然友人皆さまも様々な面で前進し、気力体力経済面と直面し時に足踏みし、時に逆走し、ストレスをためていられると思います。
20代の若さとは違う向き合い方を見つめなおさないといけないですね、ライフワークバランス的に。
お金、時間、気力、体力、技量(情報、コネ含)の5つのリソースで20代はお金と技量以外は多い気がします。
今の私は気力と体力がへたれですからね、昔のように熱烈にはまり、みんなに働きかけ啓蒙し楽しむという意気が死滅しています。

去年はキャンペーン1本を色々ございましたが無事終え安堵です。
やる前は「何か表現したい」という想いをくすぶり続けもやもやし、いざ始めると「思ったことが表現できない、楽しいものが演出できない」という焦りでもやもやし、終わった数週間は「やってよかった」と気持ち青天井でした。

まだGMも1本継続中ですが、今年はPL参加が多そうなので気軽に楽しんでいきたいものです。



あと去年は良い映画に多く出会えました。
シン・ゴジラ、君の名は、こえのかたちですね。
時折ふっとくる映画の波は、自分の中のブームです、そういう意味で当たり年でしたね。


自分が好きなゲームにも恵まれる一年で
女神転生ファイナル、カルドセプト・リボルト、世界樹の迷宮5、ペルソナ5、civ6、ポケモンサン&ムーン
これも自分が好きなゲームが度々重なったのですが当たり年でして。
何にも縛られずただモニターの世界にのめり込んでいくのは小学校〜高校あたりの「新しいゲームにのめりこんでいく高揚感」に近いものがありました。

今年はどんな一年になるんでしょうね。
去年の時は「今年はこれをやろう、やりたい!」があったんですが
本当にノープランです。
今はとてもフラットで「あれがやりたいとかこれがやりたい」見たい、欲しい、が無い状態です。

燃え尽き気味ですがだらだらと、まったり手なりに日々を過ごしていきましょうかね。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する