mixiユーザー(id:1168854)

2016年12月14日21:45

352 view

ソードワールドのキャラクター

今、キャラクターを2キャラ程遊ばせていただいててデータ的にもロール的にもお気に入りのキャラが出来たのですね。
一人目は
ワーウルフのエンハンサー、レンジャー、アルケミスト
戦闘中重い鎧を着て魔法制御でファイアブレスする変則タンカーなんですけどエンハンサーメインのタンカーやりたかったんですよね。
いつかはフェンリルバイトとバルーンシードショットを習得して火を噴きながら口から石を飛ばし噛みつく曲芸をやってみたいものです。

ロール面はワーウルフの男性に恋をして「男は狼とは言うが本当に狼とは聞いていなかった」をコンセプトにワーウルフにされた挙句に捨てられちゃって、曲芸団からも正体がばれて追放されて、どうするんだバカ、この野郎、もう27だぞ、女としても曲がり角じゃねーか、捨てた男ぜってー捕まえてぶっとばす(ぶっ殺すではないぶっ飛ばす、だってまだ好きなんだもん)
蛮族になったけどこうなったら人族として幸せになってやる、絶対よ、絶対だからね!
と熱心に仕事に明け暮れるキャラ・・・非常にやりやすい。

二人目は
フロウライトのプリースト、ウォーリーダー、ミスティックの少女
ミスティックメインで遊びたいなぁと思っていたのですが、シティアドベンチャー向けの占いスキルが面白い、悪用せず良心的に使うだけでもものすごいリソースのリターンが・・この禁じ手感がたまらない。
あとフロウライトのMPバッテリー性能鬼畜・・GMでやられたときは泣くがPLだとおもしろすぎる。
占瞳も都合が悪いと、「という夢を見た」としてある程度やり直せるのは楽しい。
これ、一人でシュタインズ・ゲートとかリゼロとかできる。

ロール面は冷静沈着で冷めた幼女(13)、頭に付けたマジックアイテムのオウムがよくしゃべる。
全ての記憶を失っているが、家でした事、何か大きなビジネスの契約をしたこと、そのビジネスの内容をすっかり忘れている事をダイス境遇で導き出しておりますが、話を進めるとキャラの記憶が戻る仕組みですので出たところ勝負で楽しんでいきたいところ。
「私には過去の記憶もない、現在もよくわからない、私が確実にわかるわかるのは占瞳の未来だけ・・」とかちょっと中二っぽく言えちゃう娘さん。
マジックアイテムのオウムのロールとの兼ね合いで楽しい。


とまぁ割かし満足なんですが。

供養してなかったキャラもいつかやりたいなぁと。

バジリスクウィークリング(女・・本当は男性がやりたいですがラミアの首飾りの関係で)

デーモンルーラー/プリースト(グレンダール)/レンジャーorスカウト(いずれにしよ7止め)
かばう、(鉄壁)、マルチガード、マルチアクション、足さばき、ルーンマスター

重い鎧来てバーニングソウル、デモンズタックスを乗せてかばう、本人は毒の血液を飛ばしながらかばいながら反撃
マルチアクションはデモンズクロウで殴り各種バフと回復を同時に行う。
ホーリーパロットで復唱もする。
スカウト伸ばすならファストアクションでもふもふ動く、レンジャーなら治癒適正絡みで粘る。

強いとは思ってなくて、変わったことやりながら行動回数増やしたり色々できないかなぁと考えたらこの型を思いついた。
馬だの追加攻撃だのゴーレムだのを使わず単身で全部やるマン感と、全体から漂う「プリーストとしても前衛としてもお前なんか違う・・性能微妙」感が妙に面白そうで・・・・。

いつかやりたいなぁ・・・。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する