mixiユーザー(id:24993513)

2016年12月21日12:26

359 view

東京・名古屋・大阪、「緊☆縛事故・道具を使わないS☆M・S☆M技術を使った開発等の講習会」の報告です。

今回の講習会の総参加者は150人近くになりました。
講習会を企画いただいたみなさん、講習会にご参加いただいたみなさん、そしてTwitter上で告知のリツイート・コメントやイイネやメッセージなどをいただいた皆さんにまずお礼を申しあげたいと思います。
有難うございました。<(_ _)>

実は、私の講習内容は「緊☆縛事故」「大人の保健体育(道具を使わないS☆M&S☆M技術を使った開発)」「気持ちいい鞭入門」と3つ有ります。
緊☆縛講習は、皆さんご存知の様に事故を減らすにはどうしたらいいのかで、受け手の体験や骨格などからもお話しています。
道具を使わないS☆M&S☆M技術を使った開発方法は、性に関する人のDNA・脳・心理学をベースに性感を意識した道具を使わないで行うS☆M入門で、Mは(催眠術ではなく)身体の1部を持つだけで逝けるようにもなれるんだよという話です。
また、道具を使わなくてもS☆Mは出来るですよという話で、事故で緊☆縛恐怖症になった人も、今から緊☆縛を始める人も、この講習内容を把握した後に緊☆縛をすれば事故も少なくなるし、M性を自覚していない人もこうすればMになるんですよ・・・という話でもあります。
そして、鞭は、スパンキングの延長として、痛みと気持ち良さをコラボすることを意識したやり方で、鞭が嫌いな人や過去にキツイ鞭をされて鞭が苦手な人も気持ちよく出来るんですよという話で・・・、これら全ては私自身の実体験をベースにした話でもあります。(^^)/

そして、講習目的は、全て「Sは妄想で突っ走らないで、基本を理解する事で事故を減らし、安心してMが身体を委ねられるようにしよう。」「Mも自分の身を守る&美容の意識の下に、身体を解しておこう&身を守る術を身に付けておこう」という事なのです。

まず、14日が東京歌舞伎町のTitty Twisterで緊☆縛事故講習会。
開催予定時間15分前に店には行ったら参加者が10名位でヤバッって感じだったのですが、定刻過ぎでお店一杯の参加者!
講習会を始めてもメモを取る人質問する人と皆さん凄く熱心で・・・、その後はプライベートな質問タイムと指チエックやクイック整体でした。
16日は、まず夕方から縄処で希望者への整体・・・、講習会に開催予定時間ギリギリまで頑張って・・・、21時過ぎに会場のレッドクロウに到着!既に多くの皆さんがお待ちです。m(__)m
講習内容は、緊☆縛事故・道具を使わないS☆M・S☆M技術を使った開発・鞭と盛り沢山です。
ここでもメモを取る人が多く皆さん凄く熱心です。
話す私は、普通5〜6時間で話す内容を3時間半で話すので、配分とすれば出来るだけ緊縛事故はしっかり話して次にS☆Mの話で、鞭はほぼ出来なくて、申し訳ない気持ちも有ったのですが・・・、皆さん良い人で和やかで・・・。そしてプライベート質問&指チェック&クイック整体を行いました。
お店を出たのは1時過ぎで・・・、ほぼ食事をしていなかったので近くの居酒屋へ・・・。
お店にも10人位かな?参加いただいた方々から質問を受けたり講習で話せなかったお話もさせていただいたのですが、そこでも熱心で、本当に皆さんの熱意を感じました。
そして、送っていただいて縄処で就寝。

17日は大阪アルカディアで緊☆縛事故講習会でした。
19時〜21時まで2時間が講習会で21時から通常営業と聞いていたのですが、諸般の事情で開始は19時30分からでしたが、お店一杯の参加者のみなさんに話させていただきました。しかも初来店の方も多くて、熱心さが伝わります。
途中、また新規の方々が来店されたので、先ほど話した内容を掻い摘んで説明させていただきました。

そして、21時30分に講習会終了。プライベート質問&指チェック&クイック整体。
18日は、20時からBlack Pearlで道具を使わないS☆M&S☆M技術を使った開発についての講習会です。
アルカで渋縄会が有るのでどうかなと思ったのですが、アルカで参加いただいた方や渋縄を早めに切り上げて来ていただいたり・・・、多くの皆さんに来ていただきました。
この講習は、内容的には非常にセクシャルなのですが、ハプバーでは有りませんからね。
実技的にはかなり抑えめに行っています・・・というかモデル次第でかなり・・・・な講習会でも有ります。(^^;
モデルは可愛いスタッフさんや参加者の方にお願いしたりで和やかにセクシャルに・・・そして笑いの中で進めさせていただきました。
そして、プライベート質問&指チェック&クイック整体でした。
因みにこの3ヶ所で指チェックやクイック整体をしたのは30人以上でした。
数年緊☆縛の受け手をしている人は大なり小なり金属疲労を起こしているんですよね。

講習会シリーズを終えて思うのは・・・
わざわざ他府県から参加いただいた方も結構有るし、本当に皆さん熱心で、こういう輪がドンドンと広がると良いなと思いました。

帰京後はボ〜ッとしてたりのんびりしたりで・・・、やっと今日報告ブログを書いています。
今年の内にやらなければいけないのは・・・後は年賀状と大掃除で・・・、整体は淡々と出来るだけ行いたいと思っています。

あっ、例年、年末の2年越えや正月2日の姫始めでの事故が多く有ります。
くれぐれもご注意の上、素敵なSMライフをお過ごし下さいね。(^^)/

40 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する