mixiユーザー(id:5239087)

2016年12月05日04:32

844 view

かっこいい主役ガンダムランキングTOP10

今度は逆にかっこいいランキングTOP10を俺基準でやってみようと思う。
忘れてるのあるかもしれないから適当に。

10■ユニコーンガンダム
フォト
変形前も良く、変形後の血管のようなラインもかっこいい。


9■ストライクガンダム
フォト
作品は嫌いだけど機体デザインは好き。
スタンダードで保守的なガンダム主役機として最も完成したデザインかも。
ゾイド/ZEROからパクった特化装備換装するのも好きだが、換装無しならもっと下だな。


8■ガンダムX(ディバイダー含む)
フォトフォト
普通のXも良いが、ディバイダーの背中のX字のサーベルラックがかっこよくハモニカ砲も良い。
ただHGのキットは顔が微妙だったため、これが正式なデザインだった場合もっと評価落ちる。


7■EX-Sガンダム(スプリッターカラー)
フォト
スタイリッシュな重装機体という個性良い。
GFFを集めていた当時、模型雑誌でライフルを前に構えてるこいつの写真見てずっと眺めてしまう程一瞬でかっこよさを感じた。
ALICEシステムとか特殊モードあるのも厨二で好み。


6■デスティニーガンダム
フォトフォト
画像のメタルビルドっていうすげぇ高い奴のデザインアレンジが良過ぎて別物感w
悪役っっぽい顔デザインと悪魔のような翼、大剣が良く、厨二を極めたようなデザイン。
ライバルメカに比べて武装とか露骨に弱かったり作品はイマイチだったけどw
青い部分は他の渋い色にした方がかっこよくなる。


5■ガンダムバルバトスルプス
フォトフォト
デザイナーの鷲尾直広さんはファフナーやアルケーなど四肢が長いゲテモノ系の印象あったが、バルバトスでこういう路線もいけるんだなと感じさせた。
主役メカってより敵感若干あるけどもw
バルバトスを正統進化させた素晴らしいデザインだが、顔は通常バルバトスのが好きかも。
劇中の活躍も良い。


4■トライバーニングガンダム
フォトフォト
頭以外は全体的には好みで、肩アーマーのデザインが特に良い。
キットや設定画の頭は好みじゃなく、原因は頬のダクトと角が上過ぎるせいだと思う。
ユニコーンみたいな装甲展開後な感じがするし、装甲パージじゃなくビルドバーニングが装甲展開してこんな感じになるともっと良かったんだけどなぁ。
劇中の活躍も良かった。


3■ダブルオークアンタ
フォトフォト
頭もかっこよく刹那の機体の最終到達デザイン感ある。
さりげなく俺が凄いと思ったのは腹の面構成。
これなかなか斬新でデザインとしてもかっこよくセンス感じる。


2■ガンダムアストレア
フォトフォト
デザイン的には一位かも。
この主役らしいスタンダードさがありつつもシャープなかっこよさ。
これぞ主役機。
GNプロトソードもかっこいい。
頭デザインがこれを超える主役顔デザインは存在しないレベルでかっこいい。
欠点を強いてあげるなら、耳尖ってゴテついてる割に肩が小さくシンプルなんでもうちょい大きくするか尖ってる方がバランス良くなったかも。


そして堂々の一位はこの機体!

1■ガンダムエクシア(リペア、アヴァランチ含む)
フォトフォト
フォトフォト
やはりこの機体。
RPGでは定番の実大剣がメインになってる主役機って意外といなくて、初めて見たとき即コレだ!と思った。
GNソードのデザインも好み。
切り札の特殊システムトランザムの加速ぶりもかっこよく、二期でボロボロになりながらも主人公の愛機として戦い続けるリペアの歴戦の戦士のような姿にも心打たれた。
その王道の個性と、当時の新しいガンダム像を描いた挑戦的部分、作品に興味を持たせる存在としても素晴らしかった。
劇中補正含めて一位。
デザイナーの海老川兼武さんのメカはもっと昔から知ってる事に調べて気づいてそれらも好みだったが、その存在を初めて俺に認識させた機体でもあり、エクシア系列のデザインセンスの良さは天才だと感じる。


主役ガンダム以外にかなり好みの機体たくさんあるから、今度まとめてみようかと思ったが多過ぎて収集つかなそうだわw
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る