mixiユーザー(id:8325272)

2016年11月20日20:47

249 view

JR東日本アンケートの回答

 平成28年10月21日(金)(2016年・2676年・4348年)。
 今日の丸美先生は、お休みである。
 小田原への眼科通院をしたいが、10月12日(水)から14日(金)の横浜スタジアム観戦で風邪をひいてしまっている。
 今日は休息とする。
 午前中はラジオを、ワイドFM(FM補完放送)で聴く。
 午後になり、近くの大型スーパーに行く。
 ベイスターズ応援感謝セールをやっていた。
 書店に、ショートショート集の新刊本、
 筑摩書房 最終戦争/空族館 / 今日泊 亜蘭 著, 日下 三蔵 著
 http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480433930/
 があった。
 早川文庫の元版は持っている。
 10月4日(火)にJR東日本・東海道本線、横浜駅で受け取った、JR東日本アンケートの締め切りが迫っているので、休憩コーナーで書く。
 回答を封筒で返信すると、500円の商品券が漏れなく当たるらしい。
 第5回 横浜えきまつり
 http://yokohama-ekimatsuri.net/
 でも商品券が7枚当たっているので、回答を済ませれば、さらに500円となる。
 あと、横浜ハンズ鉄道まつりでも鉛筆が2本当たっているので、1本50円に換算して、100円。
 全部で4,100円分が当たったのだから、けっこう馬鹿にならない。
 アンケートは、電車や駅が快適かどうかを、選択肢から選ぶもの。
 筆記で回答する設問には、東北地方の地方交通線の列車本数が少なくされた事、切符の規則の変更で、中央本線で途中下車の旅が楽しめなくなった事に苦言を呈しておいた。
 東京近郊区間がついに「松本」まで拡大。最後は「南小谷」も組み入れか ...
 http://tabiris.com/archives/tokyokinko/
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:50〜22:00)。座談会(音楽家、ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞、ほか)。SINPO=33333。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する